テレシネマ7/結婚式の後で
てれしねませぶんけっこんしきのあとで AFTER THE BANQUET- 上映日
- 2010年5月29日
- 製作国
- 日本 韓国
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
日本の脚本家と韓国の俳優・監督で制作する“テレシネマ7”の作品。かつてのバンド仲間の人間模様を描く。脚本は、「恋極星」の横田理恵。監督は、ドラマ『私の名前はキム・サムスン』のキム・ユンチョル。出演は、ドラマ『12月の熱帯夜』のシン・ソンウ、ドラマ『オールドミス・ダイヤリー』のイェ・ジウォン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「テレシネマ7/結婚式の後で」のストーリー
大学時代にバンド仲間として過ごしたジホン(シン・ソンウ)とユリ(イェ・ジウォン)の結婚式が行われる日、2人のバンド仲間である旧友たちが郊外の教会に集まってくる。そんな日に、ジホンは前妻から幼い息子ジェウォンを預けられる。式の後、バンド仲間が一緒に休暇を過ごすため、ジホンとユリが経営するペンションに集まる。エレキギター担当で現在は独身の大学教授ヒョンウ、ドラム担当で妻がアナウンサーの弁護士ソンホ、ベース担当でプロデューサーのキョンホ、ボーカル担当のジホンの男性4人と、一回り年下の男と交際中の実業家ソンジュ、主婦のミンヒ、ユリの女性コーラス3人が集まったが、キーボード担当のジョンヒは現れなかった。その夜、ミレ(コ・アソン)と名乗る15歳の少女がペンションを訪れる。ミレはジョンヒがシングルマザーとして産み育てた娘で、ジョンヒは交通事故で亡くなっていた。父親は死んだと聞かされていたが、ジョンヒの死後、父親宛てに書いた手紙を見つけたことから、父親を探しにやってきたのだ。大学時代、ジョンヒと付き合っていたソンホが真っ先に疑われるが、ヒョンウとキョンホもジョンヒと関係があったことがわかり、父親探しは翌日に持ち越される。翌朝、一同はなかなか日常から抜け出せないでいた。そこでジホンは、ライブハウスを借りて演奏することを持ち掛ける。演奏するうちに昔のことを思い出した彼らは、ジョンヒの話を始める。ソンホに好印象を持っていたミレは、密かにソンホが父親であることを願っていた。
「テレシネマ7/結婚式の後で」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「テレシネマ7/結婚式の後で」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 韓国 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年5月29日 |
上映時間 | 101分 |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.telecinema7.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年10月上旬号 | DVDがおもしろい! TOPIC『テレシネマ7 DVD-BOX』 |