解説
人工衛星からの映像と高性能カメラを駆使して地球上に存在する数々の世界遺産や自然遺産を捉えた迫力の3D映像に、オリジナルストーリーを交えて構成したドキュメンタリー。構成を担当するのはアカデミー賞受賞作「おくりびと」の脚本家、小山薫堂。エグゼクティブプロデューサーとして宇宙飛行士の毛利衛氏が名を連ねる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「FURUSATO 宇宙からみた世界遺産」のストーリー
最先端の科学技術を駆使した地球観測衛星“だいち”が宇宙から捉えた世界遺産が織り成す地球模様。地球が作り上げた自然遺産と人類の文明が築き上げてきた文化遺産の美しい姿が、地球に一つの模様を作り上げる。さらに、最新の4Kデジタルカメラを利用して地上の世界遺産を超高精細3D立体映像として余すところなくその魅力を再現。エジプトの巨大なピラミッドや神殿が、まるで目の前に聳え立つように迫り、地球の箱庭と呼ばれるニュージーランドの自然風景が圧倒的な臨場感で眼前に展開する。そして、日本ならではの自然との調和が色鮮やかに描かれる紅葉の厳島神社……。それとともに、世界遺産の街に暮らす子供たちの視線から身近にある世界遺産が語られてゆく。
「FURUSATO 宇宙からみた世界遺産」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「FURUSATO 宇宙からみた世界遺産」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年6月19日 |
上映時間 | 38分 |
製作会社 | 科学技術振興機構(JST)=日本科学未来館=TBSビジョン |
配給 | TBSビジョン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | その他 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.furusato-movie.com/ |