解説
東日本大震災・福島第一原子力発電所事故が発生してからの生き方を問うドキュメンタリー。長年にわたり反原発活動を行っている京都大学原子炉実験所の小出裕章助教へのインタビューを中心に、女優の水野美紀や、ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬らへの取材も収録。監督は、映画・音楽ライターのわたなべりんたろう。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「3.11 日常」のストーリー
2011年3月11日の東日本大震災・福島第一原子力発電所事故が起こってからの生き方について、長年にわたり反原発活動を行っている京都大学原子炉実験所の小出裕章助教へのインタビューを中心に、3月に被災地でボランティア活動を行った女優の水野美紀、被災地でボランティア演奏を行ったソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、震災以降、原発・放射能関連のツイートを多く発信している文筆家の高橋健太郎への取材や、経済産業省前で10日間にわたり行われた19歳から22歳の若者ハンストの模様も収録している。
「3.11 日常」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「3.11 日常」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年12月24日 |
上映時間 | 79分 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年3月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「3.11日常」 |