南仏夜話 夫(ハズ)は偽者
みなみふらんすやわはずはにせもの On the Riviera- 上映日
- 1952年3月7日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1951
- 上映時間
- 89分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
「虹を掴む男」「ヒット・パレード」のダニー・ケイが主演する1951年度色彩音楽喜劇で、「暗黒の恐怖」のソル・C・シーゲルが製作を担当する。ルドルフ・ルーターとハンス・アドラーの舞台劇から「日曜は鶏料理」のヴァレンタイン・デイヴィースとフーブおよびヘンリー・エフロンが協同脚色、「一ダースなら安くなる」のウォルター・ラングが監督した。撮影は「潜航決戦隊」のレオン・シャムロイ、音楽監督は「イヴの総て」のアルフレッド・ニューマン。ダニー・ケイは2役を演じ、相手役は「呪われた城」のジーン・ティアニーと、「欲望の砂漠」のコリンヌ・カルヴェ。他に「海の牙」のマルセル・ダリオ、「悲恋」のジャン・ミュラ、「アニーよ銃をとれ」のクリントン・サンドバーグ、アンリ・レトンダル、シグ・ルーマン、ジョイス・マッケンジー、モニク・シャンタルらが出演。
ユーザーレビュー
「南仏夜話 夫(ハズ)は偽者」のストーリー
モンテカルロ。アメリカ芸人ジャク・マーティン(ダニー・ケイ)は恋人コレット(コリンヌ・カルヴェ)とナイトクラブに出演していたが、ある夜テレヴィジョンで世界1周飛行家アンリ・デュラン(ダニー・ケイ2役)を見て、自分にそっくりなので驚いた。演し物に困っていた彼は早速アンリに扮して舞台に立ち大喝采を拍した。アンリは飛行機設計の資金に悩み、調達にロンドンへ飛ぶこととなったが、内懐を商売敵のペトリン(ジャン・ミュラー)に見破られることを恐れたアンリのパートナーたちは、ジャクをアンリに仕立ててレセプションに出席させることになった。その夜、アンリの妻リリ(ジーン・ティアニー)に首ったけのジャクはみごとに夫役を演じ、ペリトンはアンリの情勢が好転したものと思い込んでしまった。何も知らずに帰っていたアンリは夜更けて妻を訪れたが、最初ジャクだと思っていたこの男が実の夫と判ると、彼女は大層濃やかな愛情を示した。アンリは驚き且つ怪しみ、翌朝彼女に、昨夜寝室を訪れたのは自分ではないと嘘の電話をかけた。びっくりした彼女は折りから訪れたジャクを詰問したが、彼はすべてはアンリの疑心だと釈明して、更に帰宅したアンリに、リリは夫の彼をこそ愛しているのだと説得して、すべてはまるく収まった。
「南仏夜話 夫(ハズ)は偽者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「南仏夜話 夫(ハズ)は偽者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1951 |
公開年月日 | 1952年3月7日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | 20世紀フォックス映画 |
配給 | 20世紀フォックス極東支社 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |