ミラクルツインズ
みらくるついんず The Power of Two- 上映日
- 2012年11月10日
- 製作国
- アメリカ 日本
- 制作年
- 2011
- 上映時間
- 94分
- レーティング
- 一般映画
解説
肺の難病「嚢胞性線維症」をもって生まれてきた日系アメリカ人の双子の姉妹、アナベルとイサベルの軌跡を追ったドキュメンタリー。監督は、2度のアカデミー賞ノミネートの経歴を持つマーク・スモロウィッツ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ミラクルツインズ」のストーリー
1972年、アナベルとイサベルは、ドイツ人の父、日本人の母のもと、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスに生まれる。だが生後3日にして、遺伝性難病(嚢胞性線維症=CF)と判明、幼少期、思春期を通し、生きるために胸を叩くなどの苦しいセラピーを日課とし、入退院、呼吸困難、肺の感染症を繰り返しながらお互いを支えて大人になった。スタンフォード大学卒業後、アナベルは、スタンフォード大学病院で遺伝カウンセラーとして、イサベルは同病院でソーシャルワーカーとして勤務する。しかし、ついに肺の機能が低下、二人を救ったのは臓器移植による新しい肺だった。それは呼吸する力(=生きる力)を二人に与え、不可能だった登山や水泳などのスポーツを可能にする。やがて自分たちの病気のこと、そして臓器移植の必要性を多くの人に伝えるため自ら支援活動を開始、人々に勇気と希望を与えていくのだった……。
「ミラクルツインズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミラクルツインズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年11月10日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | Twin Triumph Productions |
配給 | アップリンク |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
コピーライト | (C) Twin Triumph Productions, LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ミラクルツインズ」 |
2012年11月下旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”」 UPCOMING 新作紹介 「駄作の中にだけ俺がいる」 UPCOMING 新作紹介 「ミラクルツインズ」 |