TOKYOてやんでぃ The Story Teller’s Apprentice
とうきょうてやんでぃざすとーりーてらーずあぷれんてぃす
解説
万年前座の落語家を主人公に、寄席の楽屋で次々と巻き起こる騒動を描いたコメディ。出演は、“劇団はえぎわ”を主宰するほか、「ウルトラミラクルラブストーリー」などの映画でも活躍するノゾエ征爾、「赤い糸」の南沢奈央、「笑の大学」の小松政夫。「姑獲鳥の夏」などのプロデューサーとして活躍する神田裕司の初監督作品。
ユーザーレビュー
「TOKYOてやんでぃ The Story Teller’s Apprentice」のストーリー
寄席でお茶汲みから呼び込み太鼓、めくりの出し入れに至るまで楽屋の一切を仕切るのは“前座”の仕事。普通なら4年程度、前座で経験を積めば二つ目に昇進するところだが、大御所の立花亭圓志(小松政夫)に入門以来9年5ヶ月が経過した立花亭ピカッチ(ノゾエ征爾)は、今も前座から出世できずに、日々楽屋で奮闘していた。そんなある日、仲入り前がなかなか楽屋入りせず、高座に穴が開くのではないかと楽屋内は大混乱になる。女性雑誌の美人記者・大田ユリ(南沢奈央)、どっからどう見ても外国人の自称・江戸っ子の立花亭圓藤、コスプレマニアにして何故か高座に上がりたがる女席亭(安達祐実)、点滴刺したまま高座に上がる老奇術師……。その他、噺家や色物など様々な芸人が入り乱れ、果ては、入門前に“二つ目になったら迎えに行くよ”とピカッチが契りをたてたようこ(有坂来瞳)まで現れて……。次から次へと降りかかるトラブルをピカッチは無事に乗り切ることができるのか?!
「TOKYOてやんでぃ The Story Teller’s Apprentice」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「TOKYOてやんでぃ The Story Teller’s Apprentice」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年3月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「TOKYOてやんでぃ~The Story Teller's Apprentice~」 |