シバ 縄文犬のゆめ
しばじょうもんけんのゆめ- 上映日
- 2014年4月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- 一般映画
解説
「大丈夫。-小児科医・細谷亮太のコトバ-」など多数のドキュメンタリーを手掛けてきた伊勢真一監督が、縄文時代から日本人とともに生きてきた柴犬の魅力に迫る。天然記念物柴犬保存会会長を始め、愛好者たちに話を伺うとともに、子犬から成犬まで、様々な柴犬たちの姿を追ったファンタジックなヒューマンドキュメンタリー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「シバ 縄文犬のゆめ」のストーリー
天然記念物柴犬保存会会長、照井光夫さんは10代後半から柴犬の虜になり、今では30頭近い犬とともに日々を過ごしている。照井さんは、愛犬保存協会創立者である中城龍雄さんの弟子を自認。縄文時代に私たちの先祖が狩りの戦友として暮らしを共にしてきた日本犬を理想に掲げ、柴犬をその理想に戻す保存活動に、仲間たちと半世紀に渡って取り組んできた。“私たちの柴犬は少数派。でもたとえ少数でも、縄文時代に生きた犬。日本犬の祖先に近い純粋な柴犬を、私たちが守り続けなければ……”と語る照井さんを始め、柴犬の愛好者たちに話を伺うとともに、カメラは柴犬たちに寄り添い、その魅力を伝える。
「シバ 縄文犬のゆめ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シバ 縄文犬のゆめ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年4月12日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | いせフィルム(ヒポ コミュニケーションズ=一隅社) |
配給 | いせフィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年9月下旬号 | 文化映画 「小屋番 涸沢ヒュッテの四季」「シバ 縄文犬のゆめ」 |
2014年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「シバ 縄文犬のゆめ」 |