それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い
それいけあんぱんまんりんごぼうやとみんなのねがい- 上映日
- 2014年7月5日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 48分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
長きに渡り愛され続けている『それいけ!アンパンマン』の劇場版シリーズ第26作目。2013年に他界したやなせたかしの最後の絵本『アンパンマンとりんごぼうや』を原作に、故郷を立て直そうとするりんごぼうやとアンパンマンの冒険を描く。2011年の東日本大震災を受けて制作された復興3部作の3作目。「ラヂオの時間」の戸田恵子、『ドラゴンボールZ』の中尾隆聖らおなじみの声優陣が集結。また、ヒーローに憧れているりんごぼうやの声を「白ゆき姫殺人事件」「花より男子F」の井上真央が、世界中のりんごを毒りんごにしようとするマジョーラの声をお笑いコンビますだおかだの岡田圭右が担当。同時上映「たのしく てあそび ママになったコキンちゃん!?」。全日本私立幼稚園連合会 社会福祉法人日本保育協会推薦。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」のストーリー
空に浮かぶ島・アップルアイランドでは、ヒーローに憧れているりんごぼうや(声:井上真央)たちがりんごの木を世話しながら暮らしていた。しかし何者かによりアップルアイランドのりんごを真っ黒な毒りんごに変えられてしまい、りんごぼうやは故郷を立て直すために、どんなところでも育って世界一大きなりんごの実をつけるという魔法の種を探す旅に出る。途中乗っていたリンゴバルーンが雷に当たりりんごぼうやは落ちてしまうが、アンパンマン(声:戸田恵子)に助けられ、パン工場の皆のおかげで元気を取り戻す。アンパンマンたちとともに旅を続ける中で、困った人の手助けやりんごちゃんのりんご作りの手伝いを通し、あたたかい気持ちが湧き起こってくるのを感じるりんごぼうや。一方で、世界中のりんごを毒りんごに変えようと目論むマジョーラ(声:岡田圭右)の魔の手は、再びリンゴ村やアップルランドに伸びていた。困難にめげずに皆のために立ち向かうアンパンマンの姿を見て、りんごぼうやは本物のヒーローとはどういうものなのか気付く。りんごぼうやは大切な故郷を守るために、アンパンマンやばいきんまん(声:中尾隆聖)たちと一緒に戦う……。
「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年7月5日 |
上映時間 | 48分 |
製作会社 | アンパンマン製作委員会2014(日本テレビ放送網=バップ=トムス・エンタテインメント=フレーベル館=やなせスタジオ)(アニメーション制作 TMS/3×CUBE) |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://anpan-movie.com/2014/ |
コピーライト | (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2014 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年7月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」 |
2014年7月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第49回 今こそアンパンマンの優しさを |