解説
「ヴァイブレータ」「やわらかい生活」と男女の心のひだを捉え衝撃を与えた監督・廣木隆一と脚本家・荒井晴彦のコンビが三度タッグを組み、歌舞伎町にあるラブホテルを舞台に身も心も剥き出しになる男女を描いた群像劇。脚本には「戦争と一人の女」で荒井晴彦と組んだ中野太も参加している。一流のホテルマンになれず今ではラブホテルに店長として勤めている青年を「ヒミズ」で第68回ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した染谷将太が、青年の恋人で有名ミュージシャンになろうともがく女性をアイドルグループAKB48のメンバーとして活躍、卒業後も「もらとりあむタマ子」など話題作に出演する前田敦子が演じる。
「さよなら歌舞伎町」のストーリー
歌舞伎町の一角にあるラブホテルの店長・徹(染谷将太)には、有名ミュージシャンを目指している沙耶(前田敦子)という恋人がいた。同棲中の二人は倦怠期のただなかにいる。彼らを軸に、ラブホテルで交差する男女5組を描く。
「さよなら歌舞伎町」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「さよなら歌舞伎町」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年1月24日 |
上映時間 | 135分 |
製作会社 | 「さよなら歌舞伎町」製作委員会(ギャンビット=ハピネット)(制作プロダクション アルチンボルド=ザフール/制作 ダブル・フィールド) |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.sayonara-kabukicho.com/ |
コピーライト | (C)2014「さよなら歌舞伎町」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年3月下旬映画業界決算特別号 | 日本映画時評 第313回 映画を見るうちに物語が邪魔に思えてくる |
2015年2月上旬号 |
「さよなら歌舞伎町」 「さよなら歌舞伎町」ものがたり――廣木隆一[監督]の言葉と共に 「さよなら歌舞伎町」 インタビュー 染谷将太が思う廣木隆一監督 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「さよなら歌舞伎町」 |
2014年10月上旬号 | 撮影現場ルポ 「さよなら歌舞伎町」 |