解説
第157回直木賞を受賞した、佐藤正午のベストセラー小説を大泉洋主演で映画化。妻の梢と娘の瑠璃を不慮の事故で失い悲しみに沈む小山内堅のもとに、三角という男が娘の瑠璃はかつて自分が愛した女性の生まれ変わりではないかと訪ねてきて……。監督は「母性」の廣木隆一。小山内の妻・梢を柴咲コウ、娘と同じ名を持つ“瑠璃”という女性を有村架純、小山内を訪ねる三角を目黒蓮が演じるほか、伊藤沙莉、田中圭など実力派キャストが出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画・音楽ジャーナリスト宇野維正登場人物全員が思っていることを全部口にして、しかもその台詞がことごとく紋切り型のフレーズばかり。大衆向けメロドラマとはいえ、ここまで稚拙なナラティブの作品は今ど... もっと見る
-
映画評論家北川れい子それにしても頻繁に変わる時間軸にはかなり戸惑う。そして前世の記憶を持って生まれた女の子の、その記憶に操られた奇妙な言動。そもそも前世のパートに当たる有村架純のキ... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター。退役映写技師千浦僚恋愛映画に寄せた「オードリー・ローズ」。転生はポジティブな奇跡か、愛を追う執念か。その発端にゾッとするような男による女の抑圧があり。田中圭が演じるキャラがすごい... もっと見る
「月の満ち欠け」のストーリー
仕事も家庭も順調だった小山内堅(大泉洋)の幸せな日常は、愛する妻・梢(柴咲コウ)と娘・瑠璃のふたりを不慮の事故で同時に失ったことで一変してしまう。深い悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦と名乗る男(目黒蓮)が訪ねてきて、事故に遭った日、小山内の娘が面識のないはずの自分に会いに来ようとしていたこと、そして彼女は、かつて自分が愛した“瑠璃”という女性(有村架純)の生まれ変わりだったのではないか、と告げる。その数年後、瑠璃の親友であった緑坂ゆい(伊藤沙莉)から「瑠璃が高校時代に描いていた肖像画を探してほしい」という連絡を受ける。見つかった肖像画には、三角にそっくりな男性が描かれていて……。
「月の満ち欠け」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「月の満ち欠け」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年12月2日 |
上映時間 | 128分 |
製作会社 | 「月の満ち欠け」製作委員会(企画・製作幹事:松竹=アミューズ/制作プロダクション:松竹撮影所) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://movies.shochiku.co.jp/tsuki-michikake/ |
コピーライト | (C)2022「月の満ち欠け」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.45 相葉雅紀「それがいる森」 中田秀夫[監督]が語る相葉雅紀 |
菅田将暉、未知の現場でこそロジカルに。点が線になり、自由となる 「百花」 SPECIAL ISSUE ほんとに怖い映画! What is true fear? 「それがいる森」 LONG INTERVIEW 相葉雅紀が恐怖との対峙で魅せる、役者としてのしなやかな柔軟性 SPECIAL ISSUE ほんとに怖い映画! What is true fear? 「それがいる森」 INTERVIEW 中田秀夫監督が思う、役者・相葉雅紀の強みとは? SPECIAL ISSUE ほんとに怖い映画! What is true fear? 「それがいる森」 PRODUCTION NOTE 「それがいる森」が出来上がるまで 「嘘」と「悪意」と、ときどき「正義」も。川村壱馬が思うホラーよりも怖いもの 「貞子 DX」 IN THE MOOD FOR CINEMA 個性はキャラたちのバトルにクギ付け 「ブレット・トレイン」「HiGH&LOW THE WORST X(クロス)」 「怖いのが苦手」な南沙良と大西流星でも共感できた人間関係の生々しい怖さ 「この子は邪悪」 独自の感性で「恐怖のツボ」を語る面白くない高杉真宙の面白さ 「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」 岡田准一と坂口健太郎がダークヒーローに。眼福!なアクション尽くしの、男と男の愛憎劇 「ヘルドッグス」 SHOOTING REPORTS 大泉洋×有村架純×目黒蓮×柴咲コウ 生まれ変わっても、あなたに逢いたい― 「月の満ち欠け」 |
2022年12月下旬号 |
「すずめの戸締まり」 インタビュー 新海誠[監督・原作・脚本] 戯画日誌 第182回 「すずめの戸締まり」を見たら別の新作も見てみよう REVIEW 日本映画&外国映画 「母性」 REVIEW 日本映画&外国映画 「1950 水門橋決戦」 UPCOMING 新作紹介 「1950 水門橋決戦」 UPCOMING 新作紹介 「チーム・ジンバブエのソムリエたち」 UPCOMING 新作紹介 「Never Goin’ Back / ネバー・ゴーイン・バック」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「マッドゴッド」 UPCOMING 新作紹介 「ナニワ金融道~大蛇市マネーウォーズ~」 UPCOMING 新作紹介 「ドント・サレンダー 進撃の要塞」 UPCOMING 新作紹介 「ホット・シート」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ワイルド・ロード」 巻頭特集 「ラーゲリより愛を込めて」 インタビュー 二宮和也&松坂桃李 巻頭特集 「ラーゲリより愛を込めて」 インタビュー/エッセイ 瀬々敬久[監督] UPCOMING 新作紹介 「ラーゲリより愛を込めて」 UPCOMING 新作紹介 「映画「ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!」」 グラビアインタビュー 山田裕貴「夜、鳥たちが啼く」 REVIEW 日本映画&外国映画 「夜、鳥たちが啼く」 UPCOMING 新作紹介 「夜、鳥たちが啼く」 読者の映画評 「向田理髪店」桑原博/「L.A.コールドケース」塚本淳志/「パラレル・マザーズ」船戸五郎 REVIEW 日本映画&外国映画 「月の満ち欠け」 |
2022年12月上旬特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「THE FIRST SLAM DUNK」 試写室「BAD CITY」 戯画日誌 第181回 違和感の数々が懐かしくも魅力的に感じられた瞬間 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」 廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 インタビュー 廣木隆一[監督] 廣木隆一2022 PART2「母性」「月の満ち欠け」篇 評論 監督40年の総括 UPCOMING 新作紹介 「母性」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ある男」 UPCOMING 新作紹介 「シャーマンの娘」 ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「グリーン・ナイト」 REVIEW 日本映画&外国映画 「グリーン・ナイト」 UPCOMING 新作紹介 「グリーン・ナイト」 REVIEW 日本映画&外国映画 「わたしのお母さん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ザリガニの鳴くところ」 ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」 UPCOMING 新作紹介 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」 UPCOMING 新作紹介 「マッドゴッド」 UPCOMING 新作紹介 「ナニワ金融道~灰原、帝国金融の門を叩く!~」 UPCOMING 新作紹介 「海岸通りのネコミミ探偵」 UPCOMING 新作紹介 「ワイルド・ロード」 UPCOMING 新作紹介 「鬼と獣」 「夜、鳥たちが啼く」 作品評 「夜、鳥たちが啼く」 インタビュー 城定秀夫[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「追想ジャーニー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「夜明けの詩」 UPCOMING 新作紹介 「夜明けの詩」 ランダムウォーク キネ旬的映画の歩き方 「ザ・メニュー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「土を喰らう十二ヵ月」 読者の映画評 「マイ・ブロークン・マリコ」ハルカ/「私は私を破壊する権利がある」小池ハル/「愛の予感」北園千聖 UPCOMING 新作紹介 「月の満ち欠け」 |
2022年11月下旬号 |
「すずめの戸締まり」 対談 古澤佳寛[エグゼクティブプロデューサー]×川村元気[企画・プロデュース] グラビアインタビュー 原菜乃華 「すずめの戸締まり」 UPCOMING 新作紹介 「すずめの戸締まり」 読者の映画評 「千夜、一夜」吉田伴内/「百花」星野市子/「ブレット・トレイン」見上喜美江 戯画日誌 第180回 ふと、映画館が入れ替え制ではなかった時代のことを・・・・・・ UPCOMING 新作紹介 「ある男」 REVIEW 日本映画&外国映画 「貞子 DX」 UPCOMING 新作紹介 「たまねこ、たまびと」 グラビアインタビュー 井上真央 「わたしのお母さん」 UPCOMING 新作紹介 「わたしのお母さん」 UPCOMING 新作紹介 「ザリガニの鳴くところ」 試写室「マッドゴッド」 UPCOMING 新作紹介 「ノー・セインツ 報復の果て」 UPCOMING 新作紹介 「覗き屋」 UPCOMING 新作紹介 「事故物件 歪んだ家」 UPCOMING 新作紹介 「刺客」 UPCOMING 新作紹介 「バトル・クルーズ」 UPCOMING 新作紹介 「追想ジャーニー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・メニュー」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・メニュー」 「土を喰らう十二ヵ月」 インタビュー 中江裕司[監督] 「土を喰らう十二ヵ月」 作品評 「土を喰らう十二ヵ月」 エッセイ UPCOMING 新作紹介 「土を喰らう十二ヵ月」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ぼくらのよあけ」 UPCOMING 新作紹介 「死神遣いの事件帖 - 月花奇譚(げっかきたん) -」 巻頭特集 「月の満ち欠け」 インタビュー 大泉洋&目黒蓮 巻頭特集 「月の満ち欠け」 コラム |