ヨーロッパ2005年、10月27日

よーろっぱにせんごねんじゅうがつにじゅうななにち Europa 2005 27 octobre
製作国
イタリア

制作年
2006
上映時間
12分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

2005年に起こった「パリ郊外暴動事件」の発端となったクリシー=ス=ボワ市の変電所を撮影したドキュメンタリー。事件は、警察に追われ変電所に隠れていた15歳と17歳の移民少年が感電死したことに住民が反発し警察を襲撃、フランス全土に拡大した。監督はジャン=マリー・ストローブとダニエル・ユイレの共同。ストローブ=ユイレが初めてDVで撮影を行った作品。2006年11月7日より、東京・千代田区 アテネ・フランセ文化センターにて開催された「ストローブ=ユイレの軌跡 1962-2006」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ヨーロッパ2005年、10月27日」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ヨーロッパ2005年、10月27日」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 イタリア
製作年 2006
上映時間 12分
製作会社 RAI 3
配給 (主催 アテネ・フランセ文化センター=神戸ファッション美術館)
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード
音量 モノラル