解説
ヒップホップアーティストOMSBとBim、彼らの仲間たちがマンションの一室で楽曲を生み出していく過程を捉えたドキュメンタリー。「Playback」の三宅唱監督が、リスペクトしあう二人に曲の共同制作を依頼し、ユーモラスで愛おしい日常と刺激的な創作活動を記録、本作の中でしか聴けない曲「Curve Death Match」完成までを追いかける。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「THE COCKPIT」のストーリー
ジャパニーズヒップホップの中でも、ひときわ異彩を放つクルー「SIMI LAB」のMC/トラックメイカーOMSB。そして彼と同じレーベルSUMMITに所属し、音楽シーンのみならずファッションシーンでも注目を集める「THE OTOGIBANASHI'S」のBim。互いをリスペクトしあう二人に、これまでとは別の映画づくりを模索する三宅唱監督はヒップホップの音楽創作に刺激とヒントを求めて曲の共同制作を依頼する……。日本中どこにでもある小さなマンションの一室。テーブルの上にはいくつものパッドが並ぶサンプラー、その横にキーボードとターンテーブル。OMSBは普段の生活の延長のようにイスに座り、まずはレコードを選ぶ。お気に入りの音たちをサンプリング、独特のリズムでパッドを叩きながら、理想のトラックを探っていく。一方、BimはOMSBの作業を見ながら身体を揺らしてみたり、ときには新たなアイデアを出してみたり。やがて夜が更け、朝になり、今度は二人で一緒にリリックを書き始める……。
「THE COCKPIT」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「THE COCKPIT」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年5月30日 |
上映時間 | 64分 |
製作会社 | (企画 愛知芸術文化センター/制作プロダクション PIGDOM) |
配給 | PIGDOM |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
公式サイト | http://cockpit-movie.com/ |
コピーライト | (C)Aichi Arts Center, MIYAKE Sho |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年6月上旬号 |
UP COMING 新作紹介 「THE COCKPIT」 ランダムウォーク 「キネ旬」的 映画の歩き方 「THE COCKPIT」 作ることの幸福に近づいてみる |