解説
アンデス固有の概念に根ざし映画制作を行う南米ボリビアのウカマウ集団が、1967年に政府が鉱山労働者住宅区を襲撃した事件を現場に居合わせた者たちの証言を基に再現。1972年ベルリン映画祭OCIC賞を受賞。K'sシネマにて【革命の映画/映画の革命】の半世紀(1962~2014)の1作品として特集上映された。2025年4月26日より「ウカマウ集団60年の全軌跡 全作品一挙上映」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「人民の勇気」のストーリー
1967年6月24日、ボリビア政府軍はチェ・ゲバラ率いるゲリラ部隊との連携を画策していた鉱山労働者の住宅区を急襲した。これにより多くの住人たちが命を落とした。現場に居合わせた者たちの証言を基に、歴史的事実を再構成する。
「人民の勇気」の映像
「人民の勇気」の写真
「人民の勇気」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人民の勇気」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | ボリビア |
製作年 | 1971 |
公開年月日 | 2014年5月3日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | Fundacion Grupo Ukamau=RAI |
配給 | シネマテーク・インディアス |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | モノラル |
公式サイト | https://www.jca.apc.org/gendai/ukamau/ |