アメリカ・ワイルド
あめりかわいるど AMERICA WILD- 上映日
- 2016年5月21日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 43分
- レーティング
解説
アメリカ合衆国国立公園制度誕生100周年を記念し、アメリカの国立公園の絶景の数々を3Dで上映するネイチャードキュメンタリー。オリジナル版でロバート・レッドフォードが担当した案内人を、日本版では「64 ロクヨン」シリーズの小澤征悦が務める。監督は、「ドルフィン」で第73回アカデミー短編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされたグレッグ・マクギリヴレイ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「アメリカ・ワイルド」のストーリー
国立公園制度は、ルーズベルト大統領と“自然保護の父”ジョン・ミューアの出会いから生まれ、今では200以上の国と地域が採用し、人間が自然の贈り物を享受しながら未来へ受け継いでいくための指針となっている。この映画はアメリカ合衆国国立公園制度誕生100周年を記念し、アメリカの国立公園の絶景の数々を紹介する。登場する国立公園は、カトマイ国立公園・自然保護区、ヨセミテ国立公園、グレーシャー国立公園、イエローストーン国立公園、デビルスタワー・ナショナルモニュメント、アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、ジョシュアツリー国立公園、レッドウッド国立公園、ピクチャードロックス国立湖岸、エバーグレーズ国立公園など。世界的に著名な登山家で国立公園大使のコンラッド・アンカー、彼の息子で冒険写真家のマックス・ロウ、画家のレイチェル・ポールといったプロ冒険家たちが旅のガイドを務め、徒歩やマウンテンバイクで原始の自然の道なき道を縦走しながら、観客を夢の旅に誘う。
「アメリカ・ワイルド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アメリカ・ワイルド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年5月21日 |
上映時間 | 43分 |
製作会社 | マクギリヴレイ・フリーマン・フィルムズ |
配給 | さらい |
レイティング | |
公式サイト | http://americawildfilm.jp/ |
コピーライト | (C)VisitTheUSA.com (C)Dmitri Fomin |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「アメリカ・ワイルド」 |