イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること
いんとぅざねいちゃーしぜんがおしえてくれること INTO NATURE'S WILD- 上映日
- 2023年4月7日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2020
- 上映時間
- 40分
- レーティング
- 一般映画
解説
IMAXカメラで巨大スクリーン向けに制作されたアメリカの知られざる自然を体験するドキュメンタリー。人類が北米大陸に到達して約2万年。アラスカの原野、オレゴンの緑豊かな海岸線など、アメリカの絶景28スポットを、3人の水先案内人と共に巡る。ナレーションを宇宙飛行士の野口聡一が担当。監督は「アメリカン・ミュージック・ジャーニー」などを手掛けたグレッグ・マクギリヴレイ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」のストーリー
人類が北米大陸に足を踏み入れてから約2万年。アラスカの原野、オレゴンの緑豊かな海岸線、古代渓谷、アパラチアン・トレイルなど、そこには大自然という名の美しい宝物が広がっている。本作は、3人の水先案内人と共に、劇場にいながらアメリカの知られざる自然を体験し、学ぶことができるドキュメンタリー。IMAX殿堂入りを含む数々の国際的な賞を受賞し、2度のアカデミー短編ドキュメンタリー賞にもノミネートされた実績を持つマクギリヴレイ・フリーマン・フィルムズ社が、IMAXカメラを駆使して巨大スクリーン向けに制作した臨場感溢れる40分。案内役は、ネイティブアメリカン初の宇宙飛行士ジョン・ヘリントン、アラスカ出身のパイロットでTVパーソナリティのアリエル・トウェト、全米初の記録を樹立した長距離ハイカーのジェニファー・ファー・デイビスの3名。彼らは、自らの足で、時に自転車、列車、熱気球など様々なアクティビティを通じて、自然と人を結びつけることに情熱を傾ける。我々は彼らと共に今、何が必要で大切なのか、発見していく。
「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」の映像
「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」の写真
「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2023年4月7日 |
上映時間 | 40分 |
製作会社 | MacGillivray Freeman film=Brand USA |
配給 | さらい(提供:エクスペディア=ユナイテッド航空) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | IMAX(1.44:1) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 6chステレオ |
公式サイト | https://intothenature.jp/ |
コピーライト | (c)MMXX VisitTheUSA.com |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年4月下旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」 |