黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光
くろこのばすけうぃんたーかっぷそうしゅうへんかげとひかり- 上映日
- 2016年9月3日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 90分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
バスケットボールを題材にした少年漫画が原作のテレビアニメ『黒子のバスケ』の、ウインターカップ編をまとめた総集編3部作第1弾。誠凛高校バスケ部に入部した影の薄い黒子テツヤと大型新人の火神大我は、互いに支え合いながらライバルたちに挑んでいく。監督はテレビ版の『黒子のバスケ』や「劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」を手がけた多田俊介。「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」の小野賢章、テレビアニメ『めだかボックス』の小野友樹らがヴォイスキャストを務める。
ユーザーレビュー
「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光」のストーリー
誠凛高校バスケ部に入部してきた1年生の黒子テツヤは、平均以下の運動能力の上に影が薄かった。しかし彼は、影の薄さを活かして相手に気づかれないようにパス回しができ、バスケの名門・帝光中時代には同校を全中3連覇に導いたキセキの世代こと5人の天才選手が一目置き、幻の6人目(シックスマン)と呼ばれたメンバーだった。さらに、天賦の才と高いポテンシャルを備えた火神大我が入部。影としての能力を持つ黒子と、光のような存在の火神。二人は互いの力に支えられながら、キセキの世代といったライバルたちに挑んでいく。
「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年9月3日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 黒子のバスケ製作委員会(バンダイビジュアル=NAS=集英社=ランティス=プロダクションI.G=日本BS放送=バンプレスト)(アニメーション制作:プロダクションI.G) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://movie.kurobas.com/ |
コピーライト | (C) 藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年9月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光」 |