ターシャ・テューダー 静かな水の物語
たーしゃてゅーだーしずかなみずのものがたり
解説
スローライフの母と呼ばれる絵本作家、故ターシャ・テューダーの生誕100年を記念し、自然に寄り添った暮らしを営んできた彼女の生き方にカメラを向けたドキュメンタリー。ライブラリー映像に秘蔵映像や現在のテューダー家の様子を加え、彼女の魅力に迫る。監督は、テレビ番組『喜びは創りだすもの ~ターシャ・テューダー 四季の庭~』や『猫のしっぽ カエルの手』を演出、「犬に名前をつける日」で構成を手がけた松谷光絵。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】ターシャ・テューダー 静かな水の物語
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映像演出、映画評論荻野洋一絵本作家の晩年を彩るニューイングランド地方での古風な田園生活。家庭菜園、伝統的な生活様式。「スローライフの母」の異名を持つ主人公の口から発せられる珠玉の人生訓。... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎光があれば闇がある。闇があるから光は輝く。だけどここには陰がない。お日さまだらけのお庭にお花。犬に猫に、ニワトリあひる。手作りジャムもおいしそう。スローライフの... もっと見る
-
映画ライター中西愛子絵本作家ターシャ・テューダーは、緑と花に囲まれたライフスタイルを実践したスローライフの母としても知られる。が、このドキュメンタリーを観ると、彼女がとんでもない名... もっと見る
「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」のストーリー
アメリカを代表する絵本作家ターシャ・テューダーは、バーモント州の雪深い山奥にある18世紀風の農家コーギコテージに住んでいる。広大な庭で花を育て、コーギ犬と一緒に暖炉に温まるターシャ。70 年近くも絵本を作り続け、離婚を経て4人の子供を育てあげた彼女は、この家で自然に寄り添いながら一人暮らしを謳歌している。決して平坦ではなかった彼女の来し方や、多くの人を魅了するライフスタイルに迫る。
「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年4月15日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | KADOKAWA=テレコムスタッフ(制作プロダクション:テレコムスタッフ) |
配給 | KADOKAWA |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://tasha-movie.jp |
コピーライト | (C)2017 映画「ターシャ・テューダー」製作委員会 (C)Richard W Brown |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年5月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」 |
2017年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」 |