ミネソタ大強盗団

みねそただいごうとうだん The Great Northfield Minnesota Raid
上映日
1972年9月2日

製作国
アメリカ

制作年
1972
上映時間
91分

ジャンル
西部劇 ドラマ

check解説

西部史に名高いコール・ヤンガーとジェシー・ジェームズを主人公にした新人フィリップ・カウフマンの西部劇。製作はジェニングス・ラング、監督・脚本はカウフマン、撮影はブルース・サーティーズ、音楽はデーブ・グルーシン、編集はダグラス・スチュワートが各々担当。出演はクリフ・ロバートソン、ロバート・デュヴァル、ルーク・アスキュー、R・G・アームストロング、ダナ・エルカー、ドナルド・モファット、ルーク・アスキューなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ミネソタ大強盗団

  • 【DVD】ミネソタ大強盗団

TVで観る

ユーザーレビュー

「ミネソタ大強盗団」のストーリー

1876年、中西部一帯を荒し回っていたコール・ヤンガー(クリフ・ロバートソン)とジェシー・ジェームズ(ロバート・デュヴァル)が率いる一味を免罪にしようという動きがあった。だが、彼らに襲撃され痛い目にあっていた鉄道会社は、州議会の決議をワイロでくつがえす一方、執拗に追手をさしむけた。世間の動きを敏感にキャッチしたコールは銃を捨て、土に返るべきだと思ったが、こういうゴリ押しが通る世の中である以上、自分たちも金で自由を買おうと考えた。広告で見かけたミネソタ州ノースフィールドにある銀行を襲撃しようとジェシーに話すと、彼らはすぐ仲間を引き連れ出発した。ジェームズ兄弟よりも先にノースフィールドへ着いたコールは、牛の買い入れ業者をよそおって銀行家にとり入り、仲間たちを警備員として送り込むなど準備にとりかかる。町ではベースボールなるものに興じたり、蒸気自動車が動くなど、コールたちの目を見はらせた。やがて町に着いたジェームズ一行と合流し、一味は1つになった。襲撃計画をことこまかに説明したコールは、ジェシー、チャドウェルと共に中に入り、残りの部下を外で待機させた。しかし、襲撃は計画通りにはいかなかった。1人が金庫の中に閉じこめられ2人が殺された。一行は追手をまくために、ジェシーの家に身を寄せることにした。しかし、その家もすぐ発見され、外出していたジェシーだけが辛くも助かった。コールは全身に十数発の銃弾を浴びたが命だけは助かった。

「ミネソタ大強盗団」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ミネソタ大強盗団」のスペック

基本情報
ジャンル 西部劇 ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1972
公開年月日 1972年9月2日
上映時間 91分
製作会社 ロバートソン・アソシエイツ・プロ作品
配給 ユニヴァーサル=CIC
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1972年10月上旬秋の特別号 外国映画紹介 ミネソタ大強盗団