バンクシーを盗んだ男
ばんくしーをぬすんだおとこ THE MAN WHO STOLE BANKSY- 上映日
- 2018年8月4日
- 製作国
- イギリス イタリア
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
正体不明のグラフィティアーティスト、バンクシーとその絵がもたらす影響力に迫るドキュメンタリー。パレスチナのベツレヘムの壁にバンクシーが描いた絵が、地元住民の怒りを買う。1人の男がその壁を切り取り、ネットオークションで売却しようとするが……。ナレーションをロックミュージシャンのイギー・ポップが担当している。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈「バンクシーはクソ野郎だ」と断言するタクシードライバーのワリドは、全力を出したい時は、悪いことを思い浮かべて力を出すという、少年漫画の登場人物のように素直なボデ... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一覆面画家バンクシーをめぐり、ペイントされた壁の所有者やオークション関係者、美術評論家がいろいろと持論を聞かせてくれるが、ヨルダン川西岸地区の壁という政治的要素が... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎ベツレヘムの分離壁に描かれたバンクシーの壁画をめぐる騒動記。自分たちをロバと見なされた地元パレスチナ人の怒りから飛び火して、ディーラー、収集家、キュレーター、弁... もっと見る
「バンクシーを盗んだ男」のストーリー
正体不明のカリスマグラフィティアーティスト、バンクシーがパレスチナ・ヨルダン西岸地区ベツレヘムの壁に“ロバと兵士”の絵を描く。これが地元住民の怒りを買い、タクシー運転手のワリドがウォータージェットカッターでその壁を切り取ってしまう。さらに、その切り取った壁を大手インターネットオークションサイト“eBay”に出品し、最高額の入札者に売ろうと試みるワリド。こうして、この巨大なコンクリートの壁画はベツレヘムから海を渡り、美術収集家たちが待つ高級オークションハウスへ送られることに。バンクシーと彼の描いた絵がもたらす影響力を辿った末に見えてきたものとは……?
「バンクシーを盗んだ男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バンクシーを盗んだ男」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | イギリス イタリア |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年8月4日 |
上映時間 | 93分 |
配給 | シンカ |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://banksy-movie.jp/ |
コピーライト | (C) MARCO PROSERPIO 2018 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年8月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「バンクシーを盗んだ男」 REVIEW 日本映画&外国映画 「バンクシーを盗んだ男」 |