皇帝ペンギン ただいま
こうていぺんぎんただいま MARCH OF THE PENGUINS 2: THE CALL- 上映日
- 2018年8月25日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
解説
極寒の地・南極で生きるペンギンたちをドラマティックに映した「皇帝ペンギン」の続編ドキュメンタリー。デジタル4Kカメラやドローンをを導入し、まだ子供の羽毛に覆われた若いペンギンたちの初めての旅に密着。懸命なペンギンたちの姿や親子の絆を捉える。前作に引き続きリュック・ジャケがメガホンを取り、南極圏内だけで一生を過ごす世界一大きなペンギンたちの真の姿を、南極の絶景とともに迫力の映像で紹介する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「皇帝ペンギン ただいま」のストーリー
零下40度、時速250kmにもなるブリザードが吹き荒れる南極で暮らし、世界でもっとも過酷な子育てをする鳥、皇帝ペンギン。天敵を避けるために繁殖期になると海から100kmも内陸のオアモック(氷丘のオアシス)へ向かい、そこで産卵する。母ペンギンは大切な卵を父ペンギンに渡し、海へ。母ペンギンが戻るまでの約120日間、絶食状態で卵を温め、孵化したヒナを守る父ペンギン。中には抱卵に失敗するものも、ヒナが天敵に襲われてしまうものも。集団の中でも最長老にあたり子育ての大ベテランである40歳の父ペンギンは、無事にヒナを母ペンギンに受け渡せた。営巣地オアモックと海との長い距離を往復し、食欲旺盛なヒナを育てていく両親たち。やがて夏が近づき、ヒナと両親の別れの時がやってくる。そしてヒナ特有の灰色の羽毛が抜け始める頃、ヒナたちは何かに導かれるように歩き出す。厳しい旅の果てにたどり着いた先とは……。
「皇帝ペンギン ただいま」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「皇帝ペンギン ただいま」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | フランス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年8月25日 |
上映時間 | 85分 |
配給 | ハピネット |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://penguin-tadaima.com/ |
コピーライト | (C) BONNE PIOCHE CINEMA – PAPRIKA FILMS - 2016 - Photo : (C) Daisy Gilardini |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年9月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「皇帝ペンギン ただいま」 |