We Margiela マルジェラと私たち
うぃまるじぇらまるじぇらとわたしたち WE MARGIELA- 上映日
- 2019年2月8日
- 製作国
- オランダ
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 103分
- レーティング
- 一般映画
解説
2008年に表舞台から姿を消したデザイナー、マルタン・マルジェラの秘密に迫るドキュメンタリー。顔を見せず、インタビューは書面のみで、「私」ではなく「私たち」と答えるファッション業界の異端児の真実を、数々のアーカイブと証言から浮き彫りにする。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈マルタン・マルジェラが表舞台から姿を消して10年。共にブランドを立ち上げたジェニー・メイレンスの協力を得て、ファッション界のトマス・ピンチョンか? などと囁かれ... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一メゾン・マルジェラのトレードマークは、タグの四隅に縫い付けられた白糸だ。つまり、すぐにでも本体から?脱し、署名を喪失する可能性を示唆する。事実、ここにはデザイナ... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎またしてもファッション業界のドキュメントかと、こちらは少しユーウツになる。例によってカリスマ・デザイナーの功績とかキャラを周囲の関係者がコメントしていく。だけど... もっと見る
「We Margiela マルジェラと私たち」のストーリー
ファッショニスタから熱烈に支持され、メディアには匿名性を貫いた『メゾン マルタン マルジェラ』のデザイナー、マルタン・マルジェラは、2008年、表舞台から突然姿を消した。顔は見せず、インタビューは書面のみで、「I=私」ではなく「We=私たち」と答えるファッション界の異端児に、一体何があったのか。マルタン・マルジェラと共にモードを築いたブランドの共同創始者であるジェニー・メイレンスや、初期のデザインに関わっていたミス・ディアナことディアナ・フェレッティ・ヴェローニ、メイクアップ・アーティストのインゲ・グログニャール、自身のブランドを持つルッツ・ヒュエル、アレキサンダー・マックイーンで活躍しているハーレー・ヒューズなど、当時のクリエイティブ・スタッフの「私たち」が、今まで語られることのなかった激動の20年間を語り始める。数々のアーカイブと証言から、傷ついた天才と引退の舞台裏が浮き彫りになる。
「We Margiela マルジェラと私たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「We Margiela マルジェラと私たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | オランダ |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2019年2月8日 |
上映時間 | 103分 |
配給 | エスパース・サロウ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://wemargiela.espace-sarou.com/ |
コピーライト | (C)2017 mint film office / AVROTROS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年3月上旬特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「We Margiela マルジェラと私たち」 |
2019年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | UPCOMING 新作紹介 「We Margiela マルジェラと私たち」 |
2019年1月下旬新春特別号 | 試写室 「We Margiela マルジェラと私たち」 |