解説
フリーランスで映像製作に携わってきた川上信也が、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で手掛けた作品。日本最高峰の美術大学受験を続けて浪人5年目の稲葉は、今年が最後と決意。そんな彼の前に、圧倒的な画力を持つ初音が現れる。出演は『ワンダーウォール』の須藤蓮、「沈黙 -サイレンス-」の黒沢あすか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「最後の審判(2019)」のストーリー
日本最高峰の東京美術大学の受験に挑む稲葉は浪人5年目。今年が最後の挑戦と決めていた。試験は2日間で描き上げる人物着彩。その試験開始直前、平然と現れたのは、独特な風貌を持つ初音。ところが、試験が始まると、初音はとてつもない画力で他者を圧倒する。稲葉は初音の絵を意識するあまり、自分のペースを見失ったまま1日目の試験が終了してしまう。怒りに震える稲葉は、ゆらりと歩く初音に声をかけ、その画力の秘密を聞き出す。個性的なそのスタイルは、路上で似顔絵を描く中で培ってきたものだというのだが……。
「最後の審判(2019)」の写真
「最後の審判(2019)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「最後の審判(2019)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 アート ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年3月2日 |
上映時間 | 29分 |
製作会社 | 制作プロダクション:ジャンゴフィルム |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.vipo-ndjc.jp/ndjc/year/ndjc2018/ |
コピーライト | (C)2019 VIPO |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年3月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「最後の審判」 |