陶王子 2万年の旅
とうおうじにまんねんのたび- 上映日
- 2021年1月2日
- 製作国
- 日本 中国
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 110分
- レーティング
- 一般映画
解説
第36回ATP賞テレビグランプリドキュメンタリー部門優秀賞に輝いたテレビドキュメンタリー『陶王子 2万年の旅 器の来た道』に追加カットを加えた完全版。陶磁器でできた器の精霊・陶王子の夢物語に乗せ、洋の東西を問わず陶磁器を巡る人類史を描き出す。監督は、「ひめゆり」「千年の一滴 だし しょうゆ」といったドキュメンタリー映画やNHKスペシャル『新シルクロード』シリーズなどのテレビ番組制作を手がけてきた柴田昌平。「この世界の片隅に」ののんが語りを担当。2019年ヴェネツィア・ビエンナーレ中国代表参加アーティストの耿雪が人形製作を手がける。テレビ版は、2019年にNHK BSプレミアムで最初に放送され、2020年1月に人形アニメーションや撮影を追加したバージョンがNHK BS4Kで放送された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「陶王子 2万年の旅」のストーリー
炎を父に、土を母に持つ器の精霊・陶王子。星空のもと、どのように父母が出会い自分が生まれたのか自問する陶王子の夢物語として、縄文から、中国、メソポタミア、ギリシャ、エジプト、そして西洋のマイセンまで、人類の知恵と創意工夫が結集し土器から陶磁器、さらにはファインセラミックへと発展した焼き物の変遷を巡る人類史を描き出す。
「陶王子 2万年の旅」の写真
「陶王子 2万年の旅」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「陶王子 2万年の旅」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 中国 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年1月2日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | プロダクション・エイシア=NHK=NHKエデュケーショナル(国際共同制作:Tencent Penguin Pictures) |
配給 | プロダクション・エイシア(配給協力:ポレポレ東中野) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://asia-documentary.kir.jp/ceramics/ |
コピーライト | (C)プロダクション・エイシア/NED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 文化映画ベスト・テン |
2021年1月上・下旬合併号 | UPCOMING 新作紹介 「陶王子 2万年の旅」 |