ジャズ・ロフト
じゃずろふと THE JAZZ LOFT ACCORDING TO W. EUGENE SMITH- 上映日
- 2021年10月15日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 87分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
1950年代半ば、マンハッタンのロフトで連日繰り広げられた気鋭のジャズ・ミュージシャンたちによるセッション。写真家のユージーン・スミスがその模様を録音し、カメラに記録していた素材を元に、当時の熱気を余すところなく伝えるドキュメンタリー。サム・スティーブンソン、カーラ・ブレイらが出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
ユーザーレビュー
-
ミャーノフ大佐
貴重な音源をドキュメンタリー映画にしてみました。
1950年代後半から60年代半ばというから、もう60~70年も前の話で生きている人もほとんどいないでしょ。かくいう私だってさすがに間に合わない時代だよな。貴重なジャズを含む様々な音源は楽しい。が、ユージーン・スミスが写真家なので、写真はふんだんに紹介できるが、映像がないんだよなあ。当時の研究家とか、子供を登場させてはいるが、あくまで脇で補完するだけだ。当時の雰囲気を写真と音楽で体現したいなら、この写真集を見ながらJAZZを聞くのが一番良い。残念。
監督は意図したことを表現したくても限界があってもどかしかったでしょう。
「ジャズ・ロフト」のストーリー
1950年代半ば、マンハッタンのロフトに連日連夜、気鋭のジャズ・ミュージシャンたちが集まり、セッションが繰り広げられていた。ここに住んでいた写真家ユージーン・スミスがその模様を録音し、写真に収めた素材を元に構成したのが本作。花屋の問屋街に位置する5階建ての薄暗いロフトに集まったのは、既に絶頂期を迎えていたセロニアス・モンクや作曲家・ピアニストとして名を馳せる前のカーラ・ブレイ、さらにはズート・シムズ、ホール・オーバートン、ロニー・フリーといった名うてのミュージシャンたちも加わっていた。彼らの一挙一動を逃すまいと、部屋中に録音用の配線を張り巡らせ、何千枚もの写真を撮るスミス。このユニークなコラボは8年間にも及んだ。単なる記録の域を超えて浮き彫りになるのは、ジャズ・ミュージシャンたちの圧倒的な存在感や刹那的な生き様、そして彼らとの交流を通して、人生の岐路に立たされていた1人の写真家が抱く新たな決意。また、歴史的な報道写真の数々を生み出してきた暗室での孤独な作業に加え、ユーモアと気難しさを併せ持つスミスの複雑なパーソナリティも、多くの証言者によって明かされる。さらには、後にタウンホールでの名演として結実するモンクとオーバートンのリハーサルや打ち合わせ風景など、今まで公にならなかった貴重なやりとりにも注目。まさに今その場で起こる奇跡に立ち会っているかのような臨場感を堪能できる。
「ジャズ・ロフト」の映像
「ジャズ・ロフト」の写真
「ジャズ・ロフト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャズ・ロフト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2021年10月15日 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | WNYC Radio=Lumiere Productions |
配給 | マーメイドフィルム=コピアポア・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://jazzloft-movie.jp/ |
コピーライト | Photo by W. Eugene Smith, 1959 (C) The Heirs of W. Eugene Smith. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年11月上旬特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「カウンセラー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」 戯画日誌 第157回 ロンとアイとSAO そして楽しいヘンテコ世界! 「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち インタビュー 前田哲[監督] 「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 作品評「老後の資金がありません!」 「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 前田哲監督小論 UPCOMING 新作紹介 「そして、バトンは渡された」 REVIEW 日本映画&外国映画 「CUBE 一度入ったら、最後」 グラビアインタビュー 天海祐希「老後の資金がありません!」 UPCOMING 新作紹介 「老後の資金がありません!」 読者の映画評 「乳房よ永遠なれ」吉田悠夏/「私をくいとめて」岩崎三樹夫/「MINAMATA -ミナマタ-」原田隆司 REVIEW 日本映画&外国映画 「ビースト」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クライモリ」 UPCOMING 新作紹介 「真・三国志 蜀への道」 UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説」 UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ホワイトウィッチ」 UPCOMING 新作紹介 「シャウト・アウト」 UPCOMING 新作紹介 「修羅の街、飢えた狼たち」 UPCOMING 新作紹介 「マスカレード」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」 UPCOMING 新作紹介 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」 UPCOMING 新作紹介 「映画 真・三國無双」 UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」 ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」作品評 UPCOMING 新作紹介 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」 UPCOMING 新作紹介 「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」 UPCOMING 新作紹介 「ハロウィン KILLS」 REVIEW 日本映画&外国映画 「THE MOLE」 UPCOMING 新作紹介 「I will -君が未来を歩くとき-」 UPCOMING 新作紹介 「アンテベラム」 「最後の決闘裁判」 インタビュー リドリー・スコット×ジョディ・カマー 「最後の決闘裁判」 インタビュー ニコール・ホロフセナー×マット・デイモン×ベン・アフレック REVIEW 日本映画&外国映画 「最後の決闘裁判」 REVIEW 日本映画&外国映画 「プリテンダーズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キャンディマン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ビルド・ア・ガール」 REVIEW 日本映画&外国映画 「かそけきサンカヨウ」 グラビアインタビュー 井之脇海「ミュジコフィリア」 「ひらいて」 インタビュー 首藤凜[監督・脚本・編集] REVIEW 日本映画&外国映画 「ひらいて」 UPCOMING 新作紹介 「ひらいて」 撮影現場ルポ「99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE」 UPCOMING 新作紹介 「モーリタニアン 黒塗りの記録」 REVIEW 日本映画&外国映画 「劇場版 ルパンの娘」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 きのう何食べた?」 「燃えよ剣」特集第二弾 ロングインタビュー 原田眞人[監督・脚本] UPCOMING 新作紹介 「アイの歌声を聴かせて」 REVIEW 日本映画&外国映画 「DUNE/デューン 砂の惑星」 UPCOMING 新作紹介 「ロン 僕のポンコツ・ボット」 UPCOMING 新作紹介 「映画トロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」 UPCOMING 新作紹介 「BECKY ベッキー」 UPCOMING 新作紹介 「呪術召喚 カンディシャ」 UPCOMING 新作紹介 「ゾンビ・プレジデント」 UPCOMING 新作紹介 「キラー・ジーンズ」 UPCOMING 新作紹介 「スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験」 UPCOMING 新作紹介 「ロスト・ボディ 消失」 UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「白鳥の湖」 in Cinema」 UPCOMING 新作紹介 「二人小町」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャズ・ロフト」 |
2021年10月下旬号 |
「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督] UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」 「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子 戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か? UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」 REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」 UPCOMING 新作紹介 「ビースト」 UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」 REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」 UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」 UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」 REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」 UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」 UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 抱かれたい男 1位に脅されています。~スペイン編~」 UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」 UPCOMING 新作紹介 「キャンディマン」 UPCOMING 新作紹介 「PITY/ある不幸な男 」 グラビアインタビュー 志田彩良「かそけきサンカヨウ」 UPCOMING 新作紹介 「かそけきサンカヨウ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「草の響き」 UPCOMING 新作紹介 「草の響き」 試写室 「彼女が好きなものは」 グラビアインタビュー 瀬戸康史「劇場版 ルパンの娘」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ルパンの娘」 REVIEW 日本映画&外国映画 「TOVE/トーベ」 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」 インタビュー 園子温[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」 UPCOMING 新作紹介 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」 UPCOMING 新作紹介 「燃えよ剣」 巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 イントロダクション 巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 インタビュー ドゥニ・ヴィルヌーヴ[監督]+ティモシー・シャラメ 巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 寄稿 巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 対談 芝山幹郎×滝本誠 UPCOMING 新作紹介 「DUNE/デューン 砂の惑星」 UPCOMING 新作紹介 「自由を我等に 4K デジタル・リマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「ル・ミリオン 4K デジタル・リマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「巴里の屋根の下 4K デジタル・リマスター版」 REVIEW 日本映画&外国映画 「光を追いかけて」 読者の映画評 「孤狼の血 LEVEL2」越村裕司/「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」吉田伴内/「少年の君」鈴木功一 UPCOMING 新作紹介 「ジャズ・ロフト」 |