解説
世界を魅了するアニメーション監督・新海誠が贈る、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる”扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描いた現代の冒険物語。すずめの声を、1700 人を超えるオーディションから選ばれた原菜乃華が担当。扉を閉める旅を続ける“閉じ師”の青年・草太役には松村北斗。すずめの叔母・環役に深津絵里、草太の祖父・羊朗役に松本白鸚。さらには神木隆之介、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、花澤香菜という精鋭キャストが集結。音楽は新海作品 3 度目のタッグとなる RADWIMPS。映画音楽作曲家・陣内一真が共作として参加。主題歌「すずめ」を唄うのは次世代の逸材・十明。すずめが歩む道の先で待つのは、見たこともない風景、人々との出会いと別れ、そして驚きと困難の数々。それでも前に進む彼女たちの冒険は、不安や不自由さと隣り合わせの日常を生きる者たちの旅路にも、一筋の光をもたらす。過去と現在と未来をつなぐ、“戸締まり”の物語。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「すずめの戸締まり」のストーリー
九州の静かな町で暮らす 17 歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが……。扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。すると、二人の前に突如、謎の猫・ダイジンが現れる。「すずめ すき」「おまえは じゃま」。ダイジンがしゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、椅子に姿を変えられてしまう! それはすずめが幼い頃に使っていた、脚が 1 本欠けた小さな椅子。逃げるダイジンを捕まえようと 3 本脚の椅子の姿で走り出した草太を、すずめは慌てて追いかける。やがて、日本各地で次々に開き始める扉。不思議な扉と小さな猫に導かれ、九州、四国、関西、そして東京と、日本列島を巻き込んでいくすずめの”戸締まりの旅”。旅先での出会いに助けられながら辿りついたその場所ですずめを待っていたのは、忘れられてしまったある真実だった。
「すずめの戸締まり」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「すずめの戸締まり」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF 青春 ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2022年11月11日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | 「すずめの戸締まり」製作委員会(制作プロデュース:STORY inc./制作:コミックス・ウェーブ・フィルム) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://suzume-tojimari-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.46 二宮和也「ラーゲリより愛を込めて」 瀬々敬久[監督]が語る、俳優・二宮和也の魅力 | SPECIAL ISSUE② Living the True Story トゥルーストーリーを生きること 新たな扉をくぐった原菜乃華と松村北斗がファンタジーとリアルを行き来しながら見たもの 「すずめの戸締まり」 |
2022年12月下旬号 | 「すずめの戸締まり」 インタビュー 新海誠[監督・原作・脚本] |
2022年12月上旬特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「THE FIRST SLAM DUNK」 試写室「BAD CITY」 戯画日誌 第181回 違和感の数々が懐かしくも魅力的に感じられた瞬間 |
2022年11月下旬号 |
「すずめの戸締まり」 対談 古澤佳寛[エグゼクティブプロデューサー]×川村元気[企画・プロデュース] グラビアインタビュー 原菜乃華 「すずめの戸締まり」 UPCOMING 新作紹介 「すずめの戸締まり」 |