ローズ家の戦争
ろーずけのせんそう The War of the Roses- 上映日
- 1990年5月18日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1989
- 上映時間
- 116分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
ある夫婦の離婚をめぐる“戦争”を描くブラック・コメディ。エグゼクティヴ・プロデューサーはポリー・プラットとダグ・クレイボーン、製作はジェームス・L・ブルックスとアーノン・ミルチャン、監督は主演のダニー・デヴィート。ウォーレン・アドラーの原作を基に、脚本はマイケル・リーソン、撮影はスティーブン・H・ブラム、音楽はデイヴィッド・ニューマンが担当。主演はほかにマイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナーなど。
ユーザーレビュー
「ローズ家の戦争」のストーリー
弁護士のギャビン・アマート(ダニー・デヴィート)が客に話を始める--。バーバラ・ローズ(キャスリーン・ターナー)とオリヴァー・ローズ(マイケル・ダグラス)が出会ったのは17年前、ナンタケットの競売場でだった。たちまち愛しあい結婚したふたりは、男と女の子供に恵まれ、やがてオリヴァーも法律事務所の重役にまで出世した。そしてある日、バーバラは日頃から目をつけていた豪邸を手に入れる。彼女はインテリアに凝り、家の隅から隅まで気を配るが、次第に育児にも手がかからなくなり、すべて片づいた時、空虚感を抱くのだった。こうしてバーバラはパーティ用の仕出しの商売に情熱を傾け始め、家事は家政婦のスーザン(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)に任せるようになる。ある日オリヴァーが商談中に内臓の異変で病院にかつぎ込まれるが、バーバラは見舞いにこなかった。その時彼女は、もはや夫への愛が消えてしまっていることを知るのだった。そしてバーバラは弁護士を雇い、子供の養育権と家を条件に離婚を切り出す。しかし妻に未練を抱くオリヴァーは、あの家だけはやれない、とギャビンを雇い“ローズ家の戦争”は始まった。家の中にはバーバラの領域、オリヴァーの領域、そして中立地帯を定め、戦場のようになってくる。やがてこの戦争は、料理評論家を招いて開いたバーバラのパーティを、オリヴァーが無茶苦茶にしたことから凄絶な様相を呈してくる。車と車をぶつけあったり、部屋の装飾品を投げあったり--。ふたりしてシャンデリアに飛び移ることがあっても、まだオリヴァーはバーバラを愛していたが、彼女は夫を愛さなかった--。話を終えてギャビンは客に、離婚するなら妻の条件を全面的にのむか、再び愛を見つめ直すかのどちらかだと忠告するのだった。
「ローズ家の戦争」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ローズ家の戦争」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年5月18日 |
上映時間 | 116分 |
製作会社 | グレイシー・フィルムズ・プロ作品 |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年3月下旬号 |
グラビア ローズ家の戦争 特集 ローズ家の戦争 評論 特集 ローズ家の戦争 プロ・ノート |
1990年4月下旬号 |
グラビア ローズ家の戦争 特集 ローズ家の戦争 評論 特集 ローズ家の戦争 プロダクション・ノート 特集 ローズ家の戦争 分析採録 |
1990年5月上旬号 | 外国映画紹介 ローズ家の戦争 |
1990年7月上旬号 | 外国映画批評 ローズ家の戦争 |