初めての女

はじめてのおんな
上映日
2024年6月22日

製作国
日本

制作年
2024
上映時間
113分

ジャンル
ラブロマンス 青春 伝記 ドラマ

check解説

俳人・瀧井孝作による私小説『俳人仲間』の一編『初めての女』を映画化。明治末期の高山。丁稚奉公に出され、窮屈な日々を過ごす孝作。俳句仲間たちと句作に励んでいたある日、彼は西洋料理店の女中・玉、三味線芸者の菊と出会い、今までにない感情に突き動かされる。出演は「君に幸あれよ」の高橋雄祐、「夜明けのすべて」の芋生悠、「海にのせたガズの夢」の三輪晴香。元漁師という経歴を持つ小平哲兵監督による劇場デビュー作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「初めての女」のストーリー

明治末期。北アルプスの山々に囲まれた地で育った青年・瀧井孝作(高橋雄祐)は、父親の事業が失敗し丁稚奉公に出され、窮屈な日々を過ごしていた。幼い頃に兄や母も亡くし、寂しい孝作の拠り所は俳句に没頭することだった。そんなある日、孝作は西洋料理屋の女中・玉(芋生悠)と出会う。美しい年上の女性の魅力に惹かれていくなか、「堤長き 並松月夜 涼み行く」と、心からの玉への気持ちを句にしたためる孝作。だが玉との距離が縮まったと思いながらも、孝作は玉の言動や噂から次第に不信が募り始める。そんな折、玉と訪れた店で三味線芸者の鶴昇=加藤菊(三輪晴香)と出会う。鶴昇の端麗でどこか悲しげな姿に心奪われ、玉が孝作の元から去った後、孝作は鶴昇にのめり込む。今までにない感情に翻弄される孝作は次第に俳句からも遠ざかってしまうのだった……。

「初めての女」の映像

「初めての女」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「初めての女」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス 青春 伝記 ドラマ
製作国 日本
製作年 2024
公開年月日 2024年6月22日
上映時間 113分
製作会社 高山市文化協会(制作協力:ニューシネマワークショップ)
配給 TRYDENT PICTURES
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト https://www.palomapro.com/hajimetenoonna
コピーライト (C)TRYDENT PICTURES 2024