- キネマ旬報WEB トップ
- 成田良美
成田良美の関連作品 / Related Work
1-14件表示/全14件
-
映画トロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
制作年: 2021アニメ『プリキュア』シリーズの劇場版最新作。シリーズ 18 作目「トロピカル~ジュ!プリキュア」の仲間たちが雪の王国へ向けて出発。女王誕生を祝うはずが、謎の怪物が現れる。シリーズ7作目の「ハートキャッチプリキュア!」のみんなも登場、2世代コラボが実現。映像の後半には、「トロプリ」×「ハトプリ」が力を合わせて戦うシーンも収録され、さらにプリキュアが歌う主題歌『シャンティア~しあわせのくに~』が流れて一気に物語に引き込まれる。声の出演は「トロプリ」のファイルーズあい、日高里菜、花守ゆみり、石川由依、瀬戸麻沙美、田中あいみ、「ハトプリ」の水樹奈々、水沢史絵、桑島法子、久川綾、川田妙子、くまいもとこ、菊池こころ。雪の王国シャンティアの女王・シャロン役として、松本まりかがゲスト出演している。 -
劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。スペイン編
制作年: 2021シリーズ累計発行部数400万部を突破した桜日梯子のBLマンガ『抱かれたい男 1 位に脅されています。』のアニメが劇場映画化。芸能界を舞台に、5 年連続で”抱かれたい男 1 位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太との恋が描かれる。龍輪直征監督のもとCloverWorksが制作したTVアニメは2018年に全13話が放送され、「だかいち」の愛称で人気を博した。初劇場版では、東谷のルーツに迫るスペイン編が展開される。愛と情熱の地・スペインでフラメンコを踊る西條高人と東谷准太に、アニメ初登場の新キャラクター、セレスやアントニオがどう絡むかも見どころ。TVアニメ版で監督・絵コンテを担当した龍輪直征が同じく監督を手掛けた。 -
HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”
制作年: 2020人気クリエイターユニットHoneyWorksがプロデュースするバーチャルアイドル“LIP×LIP”が映画館に進出。LIP×LIP結成秘話を描いたアニメ『この世界の楽しみ方~Secret Story Film~』とバーチャルライブを同時上映。声の出演は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の内山昂輝、「思い、思われ、ふり、ふられ」の島﨑信長。100点 -
ずっと前から好きでした。 告白実行委員会
制作年: 2016動画投稿サイトでの再生回数1億回を越えるクリエイターユニット、HoneyWorksのシリーズ・プロジェクト『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』を劇場用アニメーション化。高校生たちの恋愛模様を綴った青春ラブストーリー。声の出演は『進撃の巨人』の神谷浩史、『妖怪ウォッチ』の戸松遙。監督は『精霊使いの剣舞』の柳沢テツヤ。60点 -
好きになるその瞬間を。 告白実行委員会
制作年: 2016クリエーターユニット『HoneyWorks』の曲を中心にしたプロジェクト『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』アニメ映画第2弾。中学の先輩・恋雪に恋する雛は、彼と同じ高校に進学。一方恋雪は片思いの相手を振り向かせようと、イメージチェンジを図る。前作「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」に続き、「劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神」の柳沢テツヤが監督を務める。声の出演は、テレビアニメ『Charlotte』の麻倉もも、「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズの花江夏樹、『弱虫ペダル』シリーズの代永翼ほか。70点 -
映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち
制作年: 201410周年を迎えるアニメシリーズの劇場版。最新作『ハピネスチャージプリキュア!』を含む歴代36人のプリキュアたちの夢の世界での活躍を描く。監督は、「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」の小川孝治。声の出演は、「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」の中島愛。プリキュアシリーズ10周年記念作品。 -
映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
制作年: 2014「プリキュア」シリーズ放送開始10周年を記念して製作されたTVアニメ『ハピネスチャージプリキュア』の劇場版。人形たちの楽園・ドール王国を訪れたプリキュアたちが、悲しい秘密を背負う王国の人々を守るためバトルを繰り広げる。監督は「劇場版 世界一初恋 横澤隆史の場合」の今千秋。声の出演は、「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」の中島愛、「HUNTER×HUNTER」シリーズの潘めぐみ。プリキュアシリーズ10周年記念作品。 -
映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
制作年: 2013テレビで好評放送中のアニメーション『プリキュア』シリーズから、最新作『ドキドキ!プリキュア』までの歴代主人公総勢32人が集結する劇場版。妖精学校を舞台に、プリキュアたちが活躍する。声の出演は『トータル・イクリプス』の生天目仁美、「伏 鉄砲娘の捕物帳」の寿美菜子、『ガールズ&パンツァー』の渕上舞。 -
映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち
制作年: 2012TVシリーズ『スマイルプリキュア!』の5人を含む、全28人のプリキュアたちが活躍する少女アニメ。横浜みなとみらいを舞台に、世界を闇に染めようとするフュージョンとのバトルを描く。監督は「トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!」の志水淳児。声の出演は「昭和物語」の福圓美里、「ベイビープリンセス 3D ぱらだいす0<ラブ>」の金元寿子。 -
映画 Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ
制作年: 2008テレビアニメ『Yes! プリキュア5GoGo!』の劇場版。全てがお菓子でできているデザート王国を舞台に、伝説の戦士プリキュアたちの活躍を描く。監督は「映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」の長峯達也。声の出演は『ぼくらの』の三瓶由布子、「カクレンボ」の竹内順子、『地獄少女 三鼎』の伊瀬茉莉也など。プリキュアシリーズ5周年記念作品。併映は「ちょ~短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」。70点 -
映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
制作年: 2007テレビアニメ『Yes! プリキュア5』の劇場版。監督は「デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!」の長峯達也。声の出演はテレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の三瓶由布子、テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』の竹内順子。また、ゲスト声優としてザ・たっちが出演。90点 -
映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
制作年: 2006光の使者”プリキュア”に変身して世界を守るために闘う女子中学生コンビ、日向咲と美翔舞の活躍を描く2代目プリキュア「ふたりはプリキュア Splash Star」初の劇場版。監督は「映画 ふたりはプリキュア マックスハート」の志水淳児。同時上映は「デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー」。80点 -
ドクタースランプ Dr.SLUMP アラレのびっくりバーン
制作年: 1999不思議の世界を舞台に、アラレとその仲間たちが大怪盗を相手に大暴れするジュブナイル・ギャグ・アニメーション。監督は「たまごっち ホントのはなし」の山内重保。鳥山明による原作コミックを基に、「たまごっち ホントのはなし」成田良美が脚本を執筆。撮影を「金田一少年の事件簿」の福井政利が担当している。声の出演に「ザ★ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」の川田妙子。尚、本作は「'99春東映アニメフェア」の中で公開された。 -
たまごっち ホントのはなし
制作年: 199797年に大ブームを起こしたポケット・ゲームデジタルペット/たまごっちをモチーフに、その秘密を公開する短編アニメーション。監督は「DRAGON BALL Z/龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」の橋本光夫。たまごっちの発売元であるバンダイによる原作(コンセプト)を成田良美が脚色している。'97夏・東映アニメフェアの中の1本として公開された。
1-14件表示/全14件