- キネマ旬報WEB トップ
- ジョン・コーベット
ジョン・コーベットの関連作品 / Related Work
1-15件表示/全15件
-
海底47m古代マヤの死の迷宮
制作年: 2019海洋パニックスリラー「海底47m」のシリーズ第2弾。気弱な女子高生ミアは、父の計らいで、父の再婚相手の娘サーシャと共にサメ鑑賞ツアーに参加。そこで友人に誘われた2人は、マヤ文明の遺跡が眠る海底洞窟を探索するケーブダイビングに挑戦するが……。主演は「ぼくたちのムッシュ・ラザール」のソフィー・ネリッセ。ジェイミー・フォックスの娘コリーヌ・フォックスとシルヴェスター・スタローンの娘システィーン・スタローンが、本作で映画初出演を飾っている。 -
オール・セインツ 幸せのはじまり
制作年: 2017新人牧師が人々を救った実話を元にしたドラマ。ビジネスマンから牧師に転身したマイケルは、テネシー州のオール・セインツ教会の閉館を命じられる。ある日、教会を訪れたミャンマーからの難民を目にした彼は、自分に課せられた使命を知る。【スタッフ&キャスト】監督・製作:スティーヴ・ゴーマー 製作:マーサ・チャン/マーク・ビエンストック 脚本:スティーヴ・アーマー 出演:ジョン・コーベット/カーラ・ブオノ/バリー・コービン/チョンダ・ピアス -
ジェニファー・ロペス 戦慄の誘惑
制作年: 2014『ワイルド・スピード』のロブ・コーエン監督がジェニファー・ロペス主演で描くサイコスリラー。息子とふたり暮らしの高校教師・クレアは、隣に越して来た年下の青年・ノアと関係を持ってしまう。だが、その日からノアの異常な行動が始まり…。【スタッフ&キャスト】監督:ロブ・コーエン 製作:ジェイソン・ブラム 共同製作:ジョン・ジェイコブス/エレイン・ゴールドスミス=トーマス 共同製作・出演:ジェニファー・ロペス 出演:ライアン・グズマン/ジョン・コーベット/イアン・ネルソン60点 -
ヘザー・グラハムのベイビー in the CITY
制作年: 2009ヘザー・グラハム主演によるハートフル・ラブコメディ。大手コスメ会社に勤めるアンジェラは、やり手の離婚弁護士・カーティスと結婚し、プライベートも仕事も絶好調で理想の生活を送っていた。ところがそんな矢先、彼女の妊娠が発覚し…。【スタッフ&キャスト】監督:ブライアン・ハーズリンガー 脚本:マイケル・ハミルトン・ライト 出演:ヘザー・グラハム/ジェリー・オコンネル/ジョン・コーベット -
フェイク シティ ある男のルール
制作年: 2008「地球が静止する日」のキアヌ・リーブス主演の犯罪アクション。殺人容疑を掛けられたロス市警の刑事が事件を捜査するうち、警察内部の不正に行き当たる。脚本は「L.A.コンフィデンシャル」など“暗黒のLA4部作”で知られる作家ジェームズ・エルロイ。「ラストキング・オブ・スコットランド」のフォレスト・ウィテカー共演。60点 -
あの日、欲望の大地で
制作年: 2008「バベル」の脚本家ギジェルモ・アリアガによる長編監督デビュー作。愛に翻弄されながらも、再び愛によって希望の光を見出す女性の生き様をたどる。出演は「ハンコック」のシャーリーズ・セロン、「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」のキム・ベイシンガー、「フェイク・シティ/ある男のルール」のジョン・コーベット、「チェ 39歳 別れの手紙」のヨアキム・デ・アルメイダなど。 -
ゴースト・ハウス(2007)
制作年: 2007ノース・ダコタの大地に立つ人里離れた一軒屋を舞台に、それぞれの問題をかかえる家族が次々に迫り来る恐怖と戦うホラームービー。監督は「レイン」「the EYE[アイ]」のダニー・パン&オキサイド・パン。制作は「スパイダーマン」シリーズを手がけるサム・ライミ。出演は「パニック・ルーム」のクリステン・スチュワート、ディラン・マクダーモット、ジョン・コーベット他。 -
マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
制作年: 2002ギリシャ系女優ニア・ヴァルダロスが、自身の経験をもとに作った一人芝居を映画化。米国では派手な宣伝なしの公開にもかかわらず、観客の口コミで大ヒットした。ギリシャ系の家庭に育つ冴えない女性が、非ギリシャ系のアメリカ人男性と結婚することに。その強烈なカルチャーギャップが巻き起こす騒動をユーモラスに綴る。70点 -
セレンディピティ
制作年: 2001偶然出会った男女の恋の次第を描くハートウォーミングなラヴ・ストーリー。監督は「フォルテ」のピーター・チェルソム。撮影は「ニュー・イヤーズ・デイ 約束の日」のジョン・デ・ボーマン。美術は「フォルテ」のキャロリーヌ・ハナニア。編集は「ふたりの男とひとりの女」のクリストファー・グリーンベリー。衣裳は「狂っちゃいないぜ!」のマリー・シルヴィー・デヴォーほか。出演は「アメリカン・スウィートハート」のジョン・キューザック、「パール・ハーバー」のケイト・ベッキンセール、「ブラックホーク・ダウン」のジェレミー・ピヴェン、「グリンチ」のモリー・シャノン、「トータル・フィアーズ」のブリジット・モイナハン、「ボルケーノ」のジョン・コーベット、「アメリカン・サマー・ストーリー」のユージン・レヴィほか。 -
ホスタイル・グラウンド
制作年: 2000都市が巨大な溝に陥没する危機を描いたパニックムービー。下水溝の調査中に発見された一筋の亀裂が原因で、ある公園が陥没してしまう。これを機に都市は蟻地獄と化し、そこから人、車、ビルなどが次々と奈落の底へ飲み込まれていった。【スタッフ&キャスト】監督:マリオ・アゾバルディ 製作:フランク・シラキューサ 原案・脚本:シャロン・N・コブ 音楽:アッシャー・エッチンガー 出演:ジェシカ・スティーン/ジョン・コーベット/ブリタニー・ダニエル/アンドリュー・クローリス -
ボルケーノ
制作年: 1997突如ロサンゼルスを見舞った火山活動による災害の恐怖とそれに立ち向かう人々の勇気を描いたパニック・スペクタクル大作。CGIとミニチュアで作られた災害描写が圧倒的な迫力。監督は「ボディガード」のミック・ジャクソン。脚本はこれが初の劇場用映画となるジェローム・アームストロングの原案を、彼とビリー・レイが脚色。製作は「ジュース」のニール・H・モリッツと「めぐり逢い」(94)のアンドリュー・Z・デイヴィス、製作総指揮は「フリー・ウィリー」シリーズのローレン・シュラー・ドナー。撮影は「ウェインズ・ワールド」のテオ・ヴァン・デ・サンド、音楽は「イレイザー」のアラン・シルヴェストリ、美術は「ダイ・ハード1、2」「スピード」のジャクソン・デゴヴィア、編集は「暴走特急」「イレイザー」のマイケル・トロニックとドン・ブロシュ、衣裳は「ザ・クロウ」のカーステン・エヴァーバーグ。特殊視覚効果監修は「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合」のマット・ベック、特殊メカニカル効果コーディネーターは「エスケープ・フロム・L.A.」のマーティ・ブレシンほかが担当。主演は「タイ・カップ」のトミー・リー・ジョーンズ。共演は「陪審員」のアン・ヘッチ、「めぐり逢えたら」のギャビー・ホフマン、「青いドレスの女」のドン・チードル、「クイック&デッド」のキース・デイヴィッド、「ジェネレーションズ/STAR TREK」のジャクリーン・キム、「トゥームストーン」のジョン・コルベット、「ファーゴ」のジョン・キャロル・リンチほか。70点
1-15件表示/全15件