ブルック・シールズの関連作品 / Related Work

1-21件表示/全21件
  • メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー

    制作年: 2017
    1990年代に革新的なモードメイクによって世界を席巻した天才メイクアップ・アーティスト、ケヴィン・オークインの生涯を描いたドキュメンタリー。スーパーモデルやセレブを虜にした「個性」を際立たせ、「多様な美しさ」を生み出すメイクはいかにして生まれたのか、その軌跡を解き明かす。
  • ホットフラッシュ ワタシたちスーパー・ミドルエイジ!

    制作年: 2012
    ブルック・シールズら80年代を代表するハリウッド女優の共演で贈るスポーツコメディ。更年期に悩むベスが元バスケ少女たちとチームを結成し、テキサスNo.1女子高生チームを相手にバトルを繰り広げる。“マクザム バリュー・コレクション 第四弾”。【スタッフ&キャスト】監督・製作:スーザン・シーデルマン 製作総指揮:ローリー・クラウス・ラコブ 脚本・製作:ブラッド・ヘニッヒ 撮影:フランク・G・デマルコ 出演:ブルック・シールズ/ダリル・ハンナ/エリック・ロバーツ/ヴァージニア・マドセン
  • アニマル・ウォーズ

    制作年: 2010
    「ハムナプトラ」シリーズのブレンダン・フレイザー主演で贈る、動物たちとひとりのサラリーマンとのドタバタ大戦争を描いた痛快ファミリーコメディ。不動産業者のダンは、住宅地開発のため森林伐採を計画中。それを知った森に住むアライグマは…。【スタッフ&キャスト】監督:ロジャー・カンブル 製作:キース・ゴールドバーグ/ロバート・シモンズ 脚本:マイケル・カーンズ 出演:ブレンダン・フレイザー/ブルック・シールズ/マット・プロコップ/ケン・チョン
    60
  • 3びきのくまとおかしの家

    制作年: 2008
    「セサミストリート」のジム・ヘンソン・カンパニーが、童話「3びきのくま」をモチーフに描いたアニメ。ボロボロの家で暮らす3匹のくま。息子がTV番組のリフォーム企画に応募すると、誰もいない隙にやって来たタレントが勝手にリフォームを始め…。【スタッフ&キャスト】監督:ハワード・E・ベーカー 脚本:クリス・パリッシュ 製作:トニー・クランツ 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン 出演(声):ジェイミー・リン・スピアーズ/ブルック・シールズ/トム・アーノルド/コルトン・パーソンズ
  • ミッドナイト・ミートトレイン

    制作年: 2008
    『あずみ』の北村龍平監督がハリウッドデビューを果たしたスラッシャームービー。売れないアートフォトグラファーのレオンは、ある日地下鉄の構内でチンピラに絡まれている女性を助ける。しかし翌朝、助けた女性が行方不明になったことを新聞で知る。【スタッフ&キャスト】監督:北村龍平 原作:クライヴ・バーカー 脚本:ジェフ・ブーラー 撮影:ジョナサン・セラ 出演:ブラッドリー・クーパー/レスリー・ビブ/ブルック・シールズ/ヴィニー・ジョーンズ
    50
  • プロポーズ(1999)

    制作年: 1999
    30歳の誕生日までに結婚するのが遺産相続の条件とされた青年が繰り広げる騒動を描いたロマンティック・コメディ。バスター・キートンの名作「セブン・チャンス」を、英国人監督ゲイリー・シニョールがリメイクした。製作総指揮・主演に「クッキー・フォーチュン」のクリス・オドネル。共演にレニー・ゼルウィガー、マライア・キャリー、ブルック・シールズら。
  • ブラックANDホワイト

    制作年: 1999
    ロバート・ダウニーJr.とラップアーティスト、メソッドマンを主演に迎え、現代のヒップホップカルチャーをリアルに描いた社会派ドラマ。ラッパーに憧れるリッチと映像作家・テリーが、差別や白人上位の社会を目の当たりにしながらも成長を遂げていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジェームズ・トバック 製作:ロン・ロソルツ 出演:ロバート・ダウニーJr./ジャレッド・レト/メソッドマン/レイクォン/クラウディア・シファー/ブルック・シールズ
  • 連鎖犯罪 FREEWAY

    制作年: 1998
    『24 -TWENTY FOUR-』のキーファー・サザーランドと『キューティー・ブロンド2』のリース・ウィザースプーンが共演したサイコサスペンス。連続レイプ殺人犯に遭遇したバネッサは、身を守るためにその男を撃つが、そのために少年院に送られてしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:マシュー・ブライト 製作総指揮:オリバー・ストーン 音楽:ダニー・エルフマン 出演:キーファー・サザーランド/リース・ウィザースプーン/ブルック・シールズ/アマンダ・プラマー
  • フリーウェイ

    制作年: 1996
    鬼才、オリヴァー・ストーンが製作総指揮を務め、童話「赤ずきん」をベースに描くクライムアクション。両親の逮捕をきっかけに里子に出されることになった不良少女・バネッサは、祖母の下へ逃走途中に、紳士的な男性・ボブに出会うが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:マシュー・ブライト 製作総指揮:オリヴァー・ストーン 音楽:ダニー・エルフマン 撮影:ジョン・トーマス 出演:キーファー・サザーランド/リース・ウィザースプーン/ブルック・シールズ/ボキーム・ウッドバイン
  • セブンスフロア

    制作年: 1994
    国際都市シドニーを舞台に日本人男性と美しい未亡人との恋と、彼らが巻き込まれていく犯罪を描く日本=オーストラリア合作作品。監督は「クライムブローカー 仮面の誘惑」のイアン・バリー。
  • ミュータント・フリークス

    制作年: 1993
    金欲しさに悪徳薬品会社のCMタレントとなった落ち目の俳優・リッキー。親友のアーニー、出先で知り合った美女・ジュリーと共にあやしげな見世物小屋に立ち寄るが…。「ビルとテッド」シリーズのアレックス・ウィンターが初監督を務めたカルトコメディ。共同監督はトム・スターン。出演はアレックス・ウィンター、ランディ・クエイドほか。キアヌ・リーヴスがカメオ出演している。1993年9月24日より、東京・渋谷パンテオンにて開催された「東京国際ファンタスティック映画祭93」にて上映。
  • サバンナの詩

    制作年: 1992
    『青い珊瑚礁』のブルック・シールズ主演による感動ドラマ。一頭の牝豹を13年間記録し続けている男、J・Vの下に、TV局の美人プロデューサー・クリスが現れる。彼女は、彼の撮った映像をアフリカのロマンあふれる映画にしたい、と持ち掛けるが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作・脚本:ダンカン・マクラクラン 製作・脚本:アンドレア・バック 製作・脚本・出演:ジョン・ヴァーティ 音楽:グラント・マクラクラン 出演:ブルック・シールズ/マーティン・シーン/デヴィット・キース/レネ・エステヴェス
  • ブレンダ・スター

    制作年: 1988
    コミックスの世界から飛び出した美貌の女性新聞記者の大冒険を描くファンタジー活劇。40年代から新聞に連載された人気コミックの映画化で、監督はロバート・エリス・ミラー、脚本はノリーン・ストーンとジェームズ・デイヴィッド・ブキャナンとジェニー・ウォルキンドの共同。撮影はフレディ・フランシス、音楽はジョニー・マンデルが担当。
  • 青い誘惑

    制作年: 1984
    バハマ海中に眠る黄金をめぐるアドベンチャーロマンで、84年10月28日にABC系で放映されたTVムービーの劇場公開版。エグゼクティヴ・プロデューサーはフランク・コニグスバーグとラリー・サニッツキー。製作はビル・コッカー、監督はディック・ラウリー、脚本はデイヴィッド・シャーウィンとオーティス・ジョーンズ、撮影はジェームズ・パーゴラ、音楽はシルヴェスター・レヴェイが担当。出演はブルック・シールズほか。日本版字幕は岡枝慎二。CFIカラー、ビスタサイズ。1984年作品。
  • サハラ(1983)

    制作年: 1983
    アフリカのサハラ砂漠で行なわれたラリーに参加した美少女とアフリカの若い部族の長の恋と冒険の物語。製作はキャノン・グループを主宰するメナヘム・ゴーランとヨーラム・グローバス。エグゼキュティヴ・プロデューサーは、主演者ブルック・シールズの母親テリー・シールズ。監督は「ワイルド・ギース」のアンドリュー・V・マクラグレン。英首相の息子マーク・サッチャーがサハラ砂漠で失踪した事件にヒントを得てゴランがストーリーを考えてジェームズ・R・シルクが脚本を執筆。撮影はデイヴィッド・ガーフィンケル、音楽はエンニオ・モリコーネが担当。出演はブルック・シールズの他に、ランベール・ウィルソン、ホルスト・ブッフホルツ、ジョン・リス・デイヴィスなど。日本版字幕は野中重雄。メトロカラー、シネスコサイズ。1983年作品。
  • エンドレス・ラブ

    制作年: 1981
    17歳の少年と15歳の少女の禁じられた激しい恋を描くラブ・ストーリー。製作総指揮はキース・バリッシュ、製作はダイソン・ロヴェル、監督は「チャンプ(1979)」のフランコ・ゼフィレッリ。スコット・スペンサーの原作を基にジュディス・ラスコーが脚色。撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はライオネル・リッチー、編集はマイケル・J・シェリダン、製作デザインはエド・ウィッツテインが各々担当。出演はブルック.シールズ、マーティン・ヒューイット、シャーリー・ナイト、ドン・マレイ、リチャード・カイリー、ベアトリス・ストレイト、ジミー・スペーダー、ペネロープ・ミルフォードなど。
    24
  • 青い珊瑚礁(1980)

    制作年: 1980
    南太平洋の大自然を舞台に、ある孤島に流された男の子と女の子がやがて成長し大人になっていく過程を描く。製作・監督は「グリース」のランダル・クレイザー、共同製作はリチャード・フランクリン。ヘンリー・ドゥビア・スタグプールの原作を基にダグラス・デイ・スチュアートが脚色。撮影はネストール・アルメンドロス、音楽はバジル・ポールドゥリス、編集はロバート・ゴードンが各々担当。出演はブルック・シールズ、クリストファー・アトキンズ、レオ・マッカーン、ウィリアム・ダニエルス、エルバ・ジョゼフスン、グレン・コーハンなど。
  • 裸足の天使

    制作年: 1979
    快適なひとり暮しを送っていた1人の老人の元に孤児院から脱走した美少女が舞い込んだことから起こる騒動をコメディ・タッチで描く。製作はジェローム・M・ザイトマンとアービング・ファイン、監督はTV界出身のレオナード・スターン。トム・ラザラスの原案を基にオリバー・ハイレーとレオナード・スターンが脚色。撮影はデイビッド・ウォルシュ、音楽はジャック・エリオット、編集はジョン・W・ホームズ、製作デザインはロン・ホッブスが各々担当。出演はジョージ・バ、ーンズ、ブルック・シールズ、バール・アイヴス、ロレイン・ゲリー、ジョン・シャック、アンドレア・ハワード、ウィリアム・ラスなど。
  • プリティ・ベビー

    制作年: 1978
    1910年代のニューオリンズの赤線地区を舞台に、淫売の子として生まれ、育った12歳の少女が、頽廃にまみれながらも、愛情を求めて生きてゆく姿を描く。製作・監督は「ルシアンの青春」のルイ・マル、脚本は「スター誕生」のポリー・プラット、原案はポリー・プラットとルイ・マル、撮影はスヴェン・ニクヴィスト、音楽はジェリー・ウェクスラー、編集はスザンヌ・フェンが各々担当。出演は「ナッシュビル」のキース・キャラダイン、スーザン・サランドン、ブルック・シールズ、フランセス・フェイ、アントニオ・ファーガス、マシュー・アントンなど。
    80
  • キング・オブ・ジプシー

    制作年: 1978
    ニューヨークに実在したジプシー一族の最高の名誉である”キング・オブ・ジプシー”をめぐる三世代間の愛憎を描く。製作はフェデリコ・デ・ラウレンティス、監督は「スター誕生(1976)」のフランク・R・ピアソン、ピーター・マースの原作「ジプシー・キング」(読売新聞社)を基にピアソン自らが脚色。撮影はスヴェン・ニクヴィスト、音楽はデイヴィッド・グリスマンが担当。出演はエリック・ロバーツ、ブルック・シールズ、スターリング・ヘィッン、シェリー・ウィンターズ、ジャド・ハーシュ、スーザン・サランドン、アネット・オトゥールなど。
  • アリス・スウィート・アリス

    制作年: 1976
    黄色いレインコートを着た殺人鬼の恐怖を描くスラッシャームービー。当時12歳のブルック・シールズの映画初出演作。監督・脚本は「秘宮のタニア」のアルフレッド・ソウル。出演はリンダ・ミラー、ポーラ・シェパード、ブルック・シールズ、トム・シニョレッリ、ルイーザ・ホートンほか。
1-21件表示/全21件