伊澤恵美子の関連作品 / Related Work

1-12件表示/全12件
  • 僕のなかのブラウニー

    制作年: 2025
    震災で心の傷を負った小学生の少年とその父親の姿を綴るヒューマンドラマ。津波で妹を失った11歳の森本和樹は、父・葉介と新しい生活を始めるが周囲に馴染めずにいた。そんななか、和樹は“ブラウニー”という妖精が妹を連れ去ったと信じ、その妖精を探し始める。出演は「法廷遊戯」の平野絢規、、お笑い芸人であり、多くのTVドラマ・映画でも活躍するアキラ100%。「明日の記憶」で第30回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞した三浦有為子によるオリジナル脚本を、本作が長編デビューとなる相馬雄太監督が映画化。
  • みんな生きている ニつ目の誕生日

    制作年: 2022
    急性骨髄性白血病と診断され骨髄移植を受けた俳優の樋口大悟が企画・原案・主演を務めた人間ドラマ。大介は白血病が発症し、助かる道は骨髄移植しかなかった。大介を救えるのは美智子という女性だけだが、彼女の家族は彼女がドナーになることに反対し……。監督は、「ナースのお仕事ザ・ムービー」「御手洗薫の愛と死」の両沢和幸。白血病と戦う桧山大介を樋口大悟が、ドナーとなることに揺れる桜井美智子を「ケアニン」シリーズや「愚行録」の松本若菜が演じる。
  • あ・く・あ ふたりだけの部屋

    制作年: 2021
    人気セクシー女優・小泉ひなたの初主演映画。ウーバーイーツの自転車配達員として働く崎山達生は、ランダムな時間に異空間の“部屋”に入る不思議な能力を持っていた。ある日、達生は配達先で死んだような眼をした女・吉原聡子と出会い、恋に落ちるが……。共演は「それはまるで人間のように」の櫻井保幸。監督は、園子温の助監督を経て「アメリカ」「カマキリの夜」などを発表してきた中川究矢。
  • ミルクのケビン THE MOVIE

    制作年: 2021
    牛乳の魅力を発信しているミルクマイスター(R)高砂が監督、脚本、作画などを担当して制作したアニメ。東京に住む牛乳嫌いな少年・醍醐タケルは、夏休みにひとりで祖母・トミの暮らす潮島へ行く。トミの家の冷蔵庫には、なぜかしゃべる牛乳・ケビンがいた。声の出演は、TVアニメ『邪神ちゃんドロップキック』の桜木つぐみ。
  • もう一度生まれる

    制作年: 2021
    第8回京都国際映画祭で優秀賞を受賞した新鋭・堀川湧気監督作。スーパー銭湯の新人清掃員・市川亮太は、その奥深い世界にのめり込み、自分の居場所を見つけていくが、新型コロナウイルスにより銭湯は休業。そんなある日、店長から銭湯の閉店を知らせるメールが届く。出演は、TV『エルピス-希望、あるいは災い-』の斉藤天鼓、「おろかもの」の笠松七海。本作のもとになった堀川監督によるドキュメンタリー「還る」も同時上映。
  • アリエル王子と監視人

    制作年: 2015
    熊本を舞台に、お忍びで来日した異国の王子と日本人女性の出会いを描く日本タイ国際共同製作ロードムービー。監督は、「君とママとカウボーイ」の稲葉雄介。出演は、august bandのギタリストで「ミウの歌」のチャーノン・リクンスラガーン、「子宮に沈める」の伊澤恵美子、「ヘヴンズ ストーリー」の忍成修吾。
  • 子宮に沈める

    制作年: 2013
    実際に大阪で起きた2児放置死事件を基に、「終わらない青」「体温」の緒方貴臣が監督した社会派フィクション。都会で暮らす若いシングルマザーが、孤独に追いつめられ逃避に陥ることで始まる子供たちの悲劇を“部屋”という閉ざされた空間の中に描き出す。出演は『きみに会えて』の伊澤恵美子、「ハブと拳骨」の辰巳蒼生。
  • ちいさな、あかり

      制作年: 2013
      山間の小さな集落の暮らしを追ったドキュメンタリー。23世帯が暮らす静岡市葵区大沢地区の穏やかな生活を、最小限の機材で寄り添うように撮影し、豊かさとは何かを問う。監督・撮影は、本作が劇場公開第一作となる大野隆介。助監督・撮影は、監督作「君とママとカウボーイ」が国内外の映画祭で上映された稲葉雄介。
    • 踊ってみせろ

      制作年: 2013
      PFFアワード2013入選作品。
    • 知らない町

      制作年: 2013
      第27回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門にて上映された、生と死が入り混じる世界を紡ぐ自主製作作品。地図調査員・優二の部屋を訪ねてきた前住人の亮子。彼女は当時一緒に住んでいたゴトウに会いにきたのだが、ゴトウは既に他界していた。監督は「人はいない」でイメージフォーラムフェスティバル2005に入選、ロッテルダム国際映画祭2006に正式出品した大内伸悟。出演はオムニバス映画「ハヴァ、ナイスデー」の一篇「WAITER」の柳沢茂樹、「バカのハコ船」の細江祐子ほか。第15回TAMA NEW WAVEコンペティション部門特別賞(準グランプリ)受賞作品。
    • ルナの子供「ヒカリの物語」

      制作年: 2009
      死を宣告された男と関係を持つ女、恋人の愛を受け入れられないレズビアン、若い愛人の愛を求める主婦の物語が、“月”によって結びつけられるオムニバス映画。監督は、「天使の楽園」の鈴木章浩。出演は、舞台女優の岩元英理、小劇場を中心に活動している佐伯佳奈杷、アニメ『学園アリス』声優の奥真紀子。
    • きみに会えて

      制作年: 2005
      昭和の色合いを色濃く残す岐阜県の神岡を舞台に繰り広げられる純愛ドラマ。ロッジで働く誠は年上の恋人・遥と共に穏やかな日々を過ごしていたが、街を訪れたひとりの女の子が彼らに転機をもたらす。カメラを片手に街を彷徨う亜希に心惹かれる誠だが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:稲葉司 撮影:末吉真 録音:小林徹哉 ヘアメイク:井上由香 出演:伊澤恵美子/小松田あこ/山本卓/谷口恵美
    1-12件表示/全12件