- キネマ旬報WEB トップ
- カイル・ガルナー
カイル・ガルナーの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
ストレンジ・ダーリン
制作年: 2023シリアルキラーによる事件の恐怖が全米各地を震撼させるなか、とある男女が出会った。彼らがモーテルで一夜を過ごすのを機に繰り広げられる、全六章の新感覚チャプター・ツイスト・スリラー。 -
SMILE/スマイル
制作年: 2022不可解な笑顔が繋ぐ死と恐怖の連鎖を描いたサイコホラー。半狂乱の患者が何かに脅えながら自害する姿を目撃した精神科医・ローズ。その日から彼女の周囲で説明の付かない奇妙な出来事が頻発し…。主演はケヴィン・ベーコンの娘、ソシー・ベーコン。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:パーカー・フィン 出演:ソシー・ベーコン/ジェシー・T・アッシャー/カイル・ガルナー/ロビン・ワイガート/ケイトリン・ステイシー/カル・ペン/ロブ・モーガン -
ディナー・イン・アメリカ
制作年: 2020パンクロック好きの孤独な少女が警察に追われる男を家に匿ったら、なんと覆面バンドの推しメンだった。やがて社会不適合者や厄介者と蔑まれる二人は心惹かれ合い、社会の偏見をぶっ飛ばしてゆく。ベン・スティラーがプロデュースしたアナーキック・ラブストーリー。主人公のパティを演じるのはエミリー・スケッグス。ミュージカル『ファン・ホーム』で2015 年のトニー賞ミュージカル助演女優賞にノミネートされ、近年は「ミスエデュケーション」(18)などの映画にも出演している。パンク・ロッカーのサイモンに扮するのは、「アメリカン・スナイパー」(14)「バトル・インフェルノ」(19)などのカイル・ガルナー。監督は「バニーゲーム」(10)のアダム・レーマイヤー。新型コロナの影響でいまだ本国アメリカでは公開されておらず、先立っての日本公開となる。 -
バトル・インフェルノ
制作年: 2019悪魔祓いの儀式を配信するネット番組の混乱を映し出すサスペンス・ホラー。ニセの神父役でマックスが出演し、幼馴染のドリューが構成する人気番組『除霊の時間』。だがある撮影日、出演者が本物の悪魔に取り憑かれ、スタッフの1人が火だるまとなって焼死する。出演は「バックトレース」のライアン・グズマン、「ザ・ブリザード」のカイル・ガルナー。監督は、自らの短編を長編化したダミアン・レヴェック。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。98点- 手に汗握る
- 怖い
- 笑える
-
アメリカン・スナイパー
制作年: 2014米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの一員としてイラク戦争に従軍した狙撃手クリス・カイルの回顧録を「ジャージー・ボーイズ」のクリント・イーストウッド監督が映画化した戦争アクション。主演のブラッドリー・クーパー(「アメリカン・ハッスル」)は、自ら原作の映画化権を獲得し、プロデューサーも兼任している。70点 -
エルム街の悪夢(2010)
制作年: 2010ウェス・クレイヴン監督の傑作ホラー「エルム街の悪夢」をリメイク。数々のミュージックビデオやCMを手掛けてきたサミュエル・ベイヤーが本作で長編監督デビューを飾った。出演は「シャッター アイランド」のジャッキー・アール・ヘイリー、「エクトプラズム 怨霊の棲む家」のカイル・ガルナー、「96時間」のケイティ・キャシディ、「私の中のあなた」のトーマス・デッカー、「ニュームーン/トワイライト・サーガ」のケラン・ラッツなど。60点 -
エクトプラズム 怨霊の棲む家
制作年: 20091980年代にアメリカ北部の町である家族が体験した実話に基づくホラー。かつて葬儀場だったことを知らずに、古い家に引っ越してきた一家が、想像を超えた超常現象に襲われる。出演は「サイドウェイ」でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞ノミネートのバージニア・マドセン、『ヴェロニカ・マーズ』のカイル・ガルナー。80点
1-8件表示/全8件