あらい汎の関連作品 / Related Work

1-8件表示/全8件
  • 胴鳴り

    制作年: 2024
    全編8ミリモノクロフィルム撮影の「阿吽」で劇場用長編デビューを飾った楫野裕のオリジナル脚本を映画化。長編第2作となる自伝的要素を持つロードムービー。新潟の高校を卒業した西沢光は、母に黙ったまま、会ったことのない父に会おうと東京を訪れる。出演は「At the terrace テラスにて」の古屋隆太、本作で長編映画デビューを飾る三谷菜々美。
  • グッドバイ、バッドマガジンズ

    制作年: 2022
    「新橋探偵物語」の横山翔一が、成人雑誌の裏側の苦悩や問題点を多数の関係者から取材した、自主制作の人間ドラマ。男性向け成人雑誌の編集部で働くことになった詩織は、周囲の女性たちの姿勢に刺激を受けるが、雑誌にとんでもないミスが発覚し……。実話を基に脚本を3年以上かけ執筆、電子出版の台頭による出版不況、東京五輪開催決定によるコンビニからの成人雑誌撤退、新型コロナウイルス感染症の流行などで大揺れの業界の内幕に焦点を当てる。出演は、「瀬戸内海賊物語」の杏花、『仮面ライダーオーズ』のヤマダユウスケほか。
  • 夜を走る

    制作年: 2021
    「教誨師」の佐向大による人間ドラマ。郊外の鉄屑工場で働く二人の男、不器用で周囲から軽侮されている秋本と、要領よく世の中を渡ってきた谷口は、退屈だが平穏な毎日を過ごしてきた。しかし、ある夜の出来事をきっかけに、彼らの日常は大きく揺らぎ始める。出演は、「ふたつのシルエット」の足立智充、「教誨師」の玉置玲央、「夕方のおともだち」の菜葉菜。
  • 新橋探偵物語2 ダブルリボルバーラヴ

    制作年: 2018
    東京・新橋を舞台に四十八手の奥義を駆使して謎に挑むセックス探偵の活躍を描いた「新橋探偵物語」シリーズの3作目。セックス探偵兼役者のハテナシは撮影現場で働く美緒奈に一目惚れするが、そこには恐るべき罠が仕掛けられていた。長野こうへいが前作に続き主人公の果梨玉男をフレッシュに演じる。新ヒロイン・美緒奈には『全裸監督』『TOKYO VICE』の川上なな実。2022年、ピンク映画の老舗・大蔵映画が、従来のR18+作品とは別にR15+バージョンを製作・配給するプロジェクト「OP PICTURES+フェス2022」にて上映。2024年7月に単独劇場公開。
  • ケイタネバーダイ

    制作年: 2017
    映画美学校で万田邦敏らに師事した中村友則が、監督・脚本・主演を務めて作り上げた作品。多額の借金を背負ってヤクザに追われたケイタは、リンチを受けて死亡。遺体となった彼が流れ着いたのは、幼い頃に死別した父・満男が待つ“あの世”だった……。共演は「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」の大迫茂生、「夏の娘たち ~ひめごと~」の西山真来。
  • 息を殺して

    制作年: 2014
    ゴミ処理工場で働く人々の姿を通して社会を風刺したドラマ。監督の五十嵐耕平は、諏訪敦彦や黒沢清に師事し、大学在学中に制作した「夜来風雨の声」が韓国の映画祭“シネマ・デジタル・ソウル2008”で評価された新鋭。出演は「恋につきもの」の谷口蘭。東京藝術大学大学院映像研究科映画学科の第八期修了制作作品。
1-8件表示/全8件