- キネマ旬報WEB トップ
- ウィニフレッド・ブライソン
ウィニフレッド・ブライソンの関連作品 / Related Work
1-10件表示/全10件
-
あこがれ(1928)
制作年: 1928「踊子気質」「姫百合の花」につづくビリー・ダヴ嬢主演映画で、「姫百合の花」の原作者ラヨス・ビロ氏が再び執筆し「熱血ボクシング手」「感傷の秋」のウィニフレッド・ダン女史が脚色し「情炎の美姫」「海の荒鷲(1926)」のフランク・ロイド氏が監督したものである。助演俳優は「あれ」「桃色女白浪」出演のアントニオ・モレノ氏、サッシャ映画「悪魔の満潮時」主演のルシー・ドレーン嬢、「姫百合の花」「婦人に御給仕」のニコラス・スーサニン氏及びエミール・ショーター氏等である。 -
歓楽地獄(1923)
制作年: 1923ブランシュ・アプライト女史原作の小説「満足の谷」に基づき、A・P・ヤンガー氏が脚色し、「狂乱の荒鷲」に続く、レジナルド・バーカー氏監督作品である。主役は「謎の良人」「パリの暗影」等出演のハントリー・ゴートン氏、「狂乱の荒鷲」のメアリー・アルデン嬢、「奔流恋を乗せて」「縺れ行く情火」等のノーマ・シアラー嬢等である。 -
ノートルダムの傴僂男(1923)
制作年: 1923ヴィクトル・ユーゴー作の『ノートルダム・ド・パリ』を改作映画化したもので、パラマウントの「姿なき男」などを監督したウォーレス・ウォースリーが製作したものである。ユーゴーの描き出した、耳が聞こえず隻眼でしかもこの世のものとは思われぬ怪奇醜悪な容貌を持っているノートルダム寺院の鐘楼守カジモドと呼ばれる傴僂男には、そうした特異の役柄を最も得意とするロン・チャニーが扮し、この他「我が恋せし乙女」出演のパッシー・ルス・ミラー、「メアリー・ゴー・ラウンド」出演のケリー、「焼け爛れし翼」「男子怒れば」等出演のアーネスト・トーレンス、その他レイモンド・ハットン、タリー・マーシャル、グラディス・ブロックウェルなど、粒揃いの俳優を集めている。ユーゴーの原作とはだいぶ異なっているがアメリカ製作映画としては免れ得ざるところというべく兎に角セットといい、規模といい、また内容といい、期待するに足るべき大作品である。
1-10件表示/全10件