- キネマ旬報WEB トップ
- ユエ・ハイ
ユエ・ハイの関連作品 / Related Work
1-6件表示/全6件
-
新少林寺/SHAOLIN
制作年: 2011悪の限りを尽くした男が愛する者を失った悲しみから改心し、人々のために生きる人間の成長物語を軸に、近代武器と伝統武術の壮絶な戦いを描く「コネクテッド」のベニー・チャン監督作。出演は「三国志」のアンディ・ラウ、「孫文の義士団」のニコラス・ツェー、「ラスト・ソルジャー」のジャッキー・チェン。80点 -
項羽と劉邦 その愛と興亡
制作年: 1994中国史上名高い二傑、項羽と劉邦の物語を、彼らを支えた二人の女を中心に据えて描いた大河ドラマ。本国公開時は上集『西楚覇王』、下集『楚漢争覇』の2部構成185分で上映(日本では97年に完全版と題して公開)がされたが、今回は世界初の138分の国際編集版。「紅いコーリャン」「上海ルージュ」など中国を代表する名匠チャン・イーモウの総監修の元、彼の作品でおなじみの女優コン・リーをはじめ、中国・香港のスターが競演。監督は『BLACKCAT 黒い女豹』(V)などの作品を手掛けるスティーヴン・シン。チャン・イーモウの「菊豆」「秋菊の物語」などの原作を手掛けた作家リン・ホウの原作を、監督のシンとシャオ・フー、スーヤンピンの共同で脚本化。撮影は「DEAD HEATデッドヒート」のチェン・シウケン。音楽は「バタフライ・ラヴァーズ」などの名手ジェームズ・ウォンとロメオ・ディアズのコンビで、コン・リーがエンド・クレジットの主題歌を歌う。美術は『ルージュ』(V)のマー・クォンイン、衣裳は「南京の基督」のモク・クァンキット、武術指導は『武闘派列伝』(V)のコン・タオホーがそれぞれ担当。主演は「上海ルージュ」などの中国を代表する女優コン・リー、『ゴッド・ギャンブラー3』のレイ・ロイ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのロザムンド・クァン「さらばわが愛/覇王別姫」のチュン・フォンイー。 -
項羽と劉邦 その愛と興亡 完全版
制作年: 1994中国史上名高い二傑、項羽と劉邦の物語を、彼らを支えた二人の女を中心に据えて描いた大河ドラマ。96年の世界初の138分の国際編集版の公開に続いて、上集『西楚覇王』、下集『楚漢争覇』の2部構成、185分の本国公開時のヴァージョンが完全版と題して公開された。「紅いコーリャン」「上海ルージュ」など中国を代表する名匠チャン・イーモウの総監修のもと、彼の作品でおなじみの女優コン・リーをはじめ、中国・香港のスターが競演。監督は『BLACK CAT 黒い女豹』(V)などの作品を手掛けるスティーヴン・シン。チャン・イーモウの「菊豆」「秋菊の物語」などの原作を手掛けた作家リウ・ホンの原作を、監督のシンとシャオ・フー、スー・ヤンピンの共同で脚本化。撮影は「DEAD HEAT デッドヒート」のチェン・シウケン。音楽は「バタフライ・ラヴァーズ」などの名手ジェームズ・ウォンとロメオ・ディアズのコンビで、コン・リーがエンド・クレジットの主題歌を歌う。美術は『ルージュ』(V)のマー・クォンイン。衣裳は「南京の基督」のモク・クァンキット。武術指導は『武闘派烈伝』(V)のコン・タオホー。主演は「上海ルージュ」などの中国を代表する女優コン・リー、『ゴッド・ギャンブラー3』のレイ・ロイ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのロザムンド・クァン、「さらばわが愛/覇王別姫」のチャン・フォンイー。共演は「バタフライ・ラヴァーズ」のチョイ・カムコン、「暗戀桃花源」のチン・シーチェとクー・パオミンほか。 -
少林寺
制作年: 1982あらゆる武術のルーツといわれる少林拳の数々を駆使して、悪の手から少林寺を守る若い僧たちの活躍を描くアクション映画。香港と中国の映画界が初めて協力した作品で、製作は香港のリェー・イェット・ユエン。監督はチャン・シン・イエン、脚本はシー・ホウ、ルー・シャウ・チャンの共同で、撮影はチャウ・パク・リンが担当。出演は中国全国武術大会で5年連続総合チャンピオンの座についたリー・リンチェイ(李連杰)をはじめ、フー・チェン・チァン、チャン・チェン・フー、ユエ・ハイ(于海)、ユエ・チェン・ウェイ(于承惠)、チー・チュアン・ホワなどの本物の武道家と、ティン・ナン(丁嵐)、ファン・クァン・チュアンなど。英語タイトルは“The Shaolin Temple”。
1-6件表示/全6件