- キネマ旬報WEB トップ
- ロイ・ウィリアム・ニール
ロイ・ウィリアム・ニールの関連作品 / Related Work
1-38件表示/全38件
-
シャーロック・ホームズ 闇夜の恐怖
制作年: 1946列車内での殺人事件の謎を追うホームズとワトソンの活躍を描くミステリー映画。監督は「シャーロック・ホームズ 緑の女」のロイ・ウィリアム・ニール。出演はベイジル・ラスボーン、ナイジェル・ブルース、アラン・モーブレイほか。2013年12月21日より、東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催された「映画史上の名作10」にてデジタル上映。 -
黒い天使
制作年: 1946ダン・デュリエが主演を務めたフィルムノワール。作曲家兼ピアニスト・マーティンの妻が自宅で殺害される。事件当日、彼女のアパートから出て来た男が逮捕されるが、彼の無罪を信じる妻・キャシーは、マーティンと共に事件の真相を調べ始める。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウィリアム・ニール 原作:コーネル・ウーリッチ 出演:ダン・デュリエ/ジューン・ヴィンセント/ピーター・ローレ/ブロデリック・クロフォード -
シャーロック・ホームズ 恐怖の館
制作年: 1945日本未公開のベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズ。スコットランドの西海岸に建つ“恐怖の館”と呼ばれる不気味な館に住む7人の紳士。近しい親類のいない彼らは互いの高額な保険証書を手に入れた後、次々と殺害されており…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/デニス・ホーイー/オードリー・メイサー -
シャーロック・ホームズ 緑の女
制作年: 1945ロンドンで起きた連続猟奇女性殺人事件を捜査するシャーロック・ホームズの活躍を描くミステリー映画。監督はロイ・ウィリアム・ニール。主演は今作を含め14本ものホームズ映画で主役を務めたベイジル・ラスボーン。共演はナイジェル・ブルース、ヒラリー・ブルックほか。2013年6月29日より、東京・シネマヴェーラ渋谷にて開催された「映画史上の名作9」にて日本初公開。 -
シャーロック・ホームズ アルジェへの追跡
制作年: 1945ベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズをデジタルリマスター化。ロベニア首相から、留学中の皇太子・ニコラスをアルジェまで送り届けて欲しいと依頼されたホームズ。ホームズとワトソンは早速、飛行場に向かうが…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/マージョリー・リオルダン/ロザリンド・イヴァン -
シャーロック・ホームズ 蜘蛛女
制作年: 1944ベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズをデジタルリマスター化。ベッドに入った男性が間もなく自殺してしまうという不可思議な連続事件の調査を引き受けたホームズ。組織犯罪と睨んだ彼は、自由に調査するため自分の死を偽装する。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/ゲール・ソンダーガード -
シャーロック・ホームズ 死の真珠
制作年: 1944日本未公開のベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズ。略奪された高価な宝石“死の真珠”をめぐり、謎の連続殺人事件が発生。ホームズは、どの現場にも散乱していた粉々に割られた陶磁器に事件を解く鍵があると睨み…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/デニス・ホネィ -
シャーロック・ホームズ 緋色の爪
制作年: 1944ベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズをデジタルリマスター化。王立カナダ・オカルト協会の会合に参加したホームズとワトソンは、村で起こった殺人事件の調査をすることに。ホームズはペンローズ夫人から手紙を受け取るが…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/ジェラルド・ハマー/ポール・カヴァナウ -
シャーロック・ホームズ危機一髪
制作年: 1943ベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズをデジタルリマスター化。ワトソン博士が住み込み医をしていたノーサンバーランドの将校たちが療養するマズグレーヴ家で、謎の殺人事件が発生。ホームズは早速、調査を開始するが…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/デニス・ホーイー -
ワシントンのシャーロック・ホームズ
制作年: 1943日本未公開のベイジル・ラスボーン版「シャーロック・ホームズ」シリーズ。機密書類をアメリカに運んでいたイギリスの秘密謀報部員が殺害される。政府から依頼を受けたホームズは、彼が運んでいた書類はマイクロフィルムだと推理し犯人を見付けるが…。【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウイリアム・ニール 原作:アーサー・コナン・ドイル 脚本:バートラム・ミルハウザー 出演:ベイジル・ラスボーン/ナイジェル・ブルース/マージョリー・ロード/ヘンリー・ダニエル -
フランケンシュタインと狼男
制作年: 1943ホラーモンスター界の2大スター、フランケンシュタインと狼男の初共演作。満月の光を浴びて復活したローレンスは、フランケンシュタイン男爵の居城を訪れるが…。“ユニバーサル・ホラー・コレクション”。※初回限定生産※一般告知解禁日:4月28日【スタッフ&キャスト】監督:ロイ・ウィリアム・ニール 製作:ジョージ・ワグナー 脚本:カート・シオドマク 撮影:ジョージ・ロビンソン 出演:ロン・チェイニー・Jr./パトリック・ノウルズ/イロナ・マッセイ/ベラ・ルゴシ -
古城の扉
制作年: 1935「フランケンシュタインの花嫁」「月光石」のボリス・カーロフが主演する映画で、アーサー・ストローンが書き下ろした物語を「頓珍外交ゼネバ行」のヘンリー・マイヤースが作者ストローンと協力して脚色し、「九番目の客」「十三日の殺人」のロイ・ウィリアム・ニールが監督に当たり、アル・シーグラーが撮影したものである。助演者は「スポーツ・パレード」「処女読本(1932)」のマリアン・マーシュ、「奇傑パンチョ」「十字軍」のキャサリン・デミル、「歌の翼」「空の殺人光線」のロバート・アレン、「歌の翼」のサーストン・ホール、「八点鐘」のジョン・バックラー、「恋のセレナーデ」のヘンリー・コルカー、「絢爛たる殺人」のコリン・タップリーその他である。 -
十三日の殺人
制作年: 1933「ナイトクラブの女」と同じくサッチャー・コルトを主人公とするアンソニー・アボット原作の探偵映画で、アドルフ・マンジュウが主演し、ローセンマ・スチーヴンスが助演すること、前作と同じである。脚色は「アメリカの暴露」「プラチナ・ブロンド」のジョー・スワーリングで「海底二千尺」のロイ・ウィリアム・ニールが監督した。助演者は「紅唇罪あり」「ジェニイの一生」のドナルド・クック、「レヴュー艦隊」のグレタ・ニッセン、「フランケンシュタイン(1931)」のドワイト・フライ、等で、撮影は「沈黙の証人」「たそがれの女」のジョセフ・オーガストの担任。 -
北欧の海賊
制作年: 1928第8世紀乃至第11世紀頃ヨーロッパの西海岸を荒しまわった有名な海賊の伝記を基に書かれたオティリー・ア・リリエンクランツ氏の小説を映画化したもので、ジャック・カニンガム氏がその脚色に当たり、「女ラッフルズ」と同じくロイ・ウィリアム・ニール氏が監督した。主役は「大河の奇賊」「ブラック・パイレイト」のドナルド・クリスプ氏、「男・女・妻」のポーリン・スターク嬢、「熊馴らしの娘」のルロイ・メイソン氏、この3人であるが、そのほかアンダース・ランドルフ氏、ハリー・ルイス・ウッズ氏、リチャード・アレクサンダー氏、等も出演している。テクニカラー・プロセスによって天然色が施されたサウンド・ピクチュアである。キャメラはジョージ・ケイヴ氏の担任。ヘンリー・ピー・ウォルソール氏、ジョゼフィン・クロウェル夫人、等が出演している。 -
紙箱
制作年: 1919「ローンウルフ」譚や「無人境」等の作者ルイズ・ジョゼフ・ヴァンス氏の原作で、監督は1920年中紹介されたほとんどすべてのドロシー・ダルトン嬢出演劇を監督したロイ・ウィリアム・ニール氏である。「鉄の手袋」等で紹介されたドリス・ケニヨン嬢が主役である。この映画を、ミステリーが余り多く劇中に織り込まれているので、却って印象を薄くする。と米誌は評している。 -
モデルの悩み
制作年: 1917嫉妬に狂う身勝手な元夫の影におびえる元モデルの恐怖を描いたスリラー。トーマス・H・インス作品。監督は「恋の手紙」のロイ・ウィリアム・ニール。出演はドロシー・ダルトン、ウィリアム・コンクリン、サーストン・ホール。 -
恋の手紙
制作年: 1917かつてファンだった作家を殺してしまったと思い悩む新妻と知らずにその調査に専心する夫の姿を描くサスペンス。監督は「モデルの悩み」のロイ・ウィリアム・ニール。主演は「侠青年」のドロシー・ダルトン。
1-38件表示/全38件