エリック・ロシャンの関連作品 / Related Work

1-6件表示/全6件
  • メビウス(2013)

    制作年: 2013
    『アーティスト』のジャン・デュジャルダン主演によるスパイサスペンス。ロシア国家機密情報員のグレゴリーは、不正資金洗浄の疑いがある男を監視するためモロッコへ向かった。金融専門家・アリスを雇った彼は、男の不正を暴こうとするが…。【スタッフ&キャスト】監督:エリック・ロシャン 出演:ジャン・デュジャルダン/セシル・ドゥ・フランス/ティム・ロス/ジョン・リンチ/ウラジミール・メニショフ
    80
  • アンナ・オズ

    制作年: 1996
    パリの現実とベニスの夢、二つの世界を往復するヒロイン、アンナ・オズを幻想味豊かに描くサスペンス。監督・脚本は「哀しみのスパイ」のエリック・ロシャン。共同脚本にはロマン・ポランスキー作品で知られるジェラール・ブラシュ。撮影は「王妃マルゴ」のピエール・ロム。使用曲はエディ・パルミエーリの「アドラシオン」「カフェ」「アスカール」、イスマエル・リヴェラの「ミ・ネグリスタ・メ・エスムラ」、ダニエル・ポンセの「アラネ」。出演は「ジェイン・エア」のシャルロット・ゲンズブール、「私の男」のジェラール・ランヴァン、『バイ・バイ』のサミ・ブワジラ、「そして僕は恋をする」のエマニュエル・ドゥヴォスほか。
  • 哀しみのスパイ

    制作年: 1994
    イスラエルの諜報組織モサドに身を投じながら、何かと思い悩む青年の姿を描いた異色のスパイ映画。監督・脚本は「愛さずにいられない」「愛を止めないで」のエリック・ロシャン。製作は「愛さずにいられない」「憎しみ」などを世に出したラゼネック・プロの設立者であるアラン・ロッカ。テーマ曲はブラジル音楽の重鎮カエターノ・ヴェローゾ。主演はロシャン作品の常連イヴァン・アタル。共演は「アパートメント」のサンドリーヌ・キベルラン、「殺しのドレス」のナンシー・アレン、「つめたく冷えた月」のジャン=フランソワ・ステヴナン、クリスティーヌ・パスカル、「愛さずにいられない」のイポリット・ジラルドほか。
  • 愛を止めないで

    制作年: 1991
    出口のない日常を打破するために、バスジャックして恋人に会いに行く男を描いたラヴ・ストーリーであり、ロード・ムービーでもある。
  • 愛さずにいられない(1989)

    制作年: 1989
    ひとりのエリート女性に恋をした気ままな日々を過ごす青年の姿を描くドラマ。エグゼクティヴ・プロデューサーはアラン・ロッカ、製作はアドリーヌ・ルカリエ、監督・脚本は本作が長篇デビューになるエリック・ロシャン、撮影はピエール・ノヴィオン、音楽はジェラール・トリキアンが担当。出演はイポリット・ジラルド、ミレーユ・ペリエほか。
  • 女の存在

    制作年: 1987
    「愛さずにいられない」のエリック・ロシャン監督による、シュールなストーリーの短編映画。1988年セザール賞短編賞、アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭短編賞を受賞。
1-6件表示/全6件