石原裕次郎の関連作品 / Related Work

101-105件表示/全105件
  • 狂った果実(1956)

    制作年: 1956
    大人の世界に反抗する若い世代のモラルを描いた「太陽の季節」姉妹篇。原作者石原慎太郎自ら脚色し、「狙われた男」についで中平康が監督、「続ただひとりの人」の峰重義が撮影を担当した。主な出演者は、「太陽の季節」に出演した新人石原裕次郎、「流離の岸」の北原三枝、「続ただひとりの人」の東谷暎子のほか岡田眞澄、藤代鮎子、長門裕之の弟津川雅彦など。原作者石原慎太郎が特別出演する。
    80
  • 乳母車

    制作年: 1956
    愛情と生活のトラブルを若い人たちのモラルで築きあげようとする物語。石坂洋次郎の同名小説を「殉愛」の沢村勉が脚色、「女中ッ子」以来の田坂具隆が監督、「太陽の季節」の伊佐山三郎が撮影を担当する。出演者は「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の芦川いづみ、「狂った果実(1956)」の石原裕次郎、「病妻物語 あやに愛しき」の宇野重吉、「愛は降る星のかなたに」の山根寿子、「洲崎パラダイス 赤信号」の新珠三千代。その他杉幸彦、青山恭二、中原早苗、中原啓七、織田政雄など。
  • 地底の歌

    制作年: 1956
    ヤクザと賭博の世界に異色のメスをふるった“朝日新聞”連載平林たい子原作の映画化。脚色はヴェテラン八木保太郎、監督は「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の野口博志、撮影は同じく永塚一栄。主な出演者は「妻恋峠」の名和宏、「乳母車」の石原裕次郎、「若いお巡りさん」の美多川光子、「愛は降る星のかなたに」の山根寿子、香月美奈子、その他、二本柳寛、菅井一郎、東谷暎子、坪内美詠子など。
  • 月蝕

    制作年: 1956
    男への復讐に身をやきながら自らも傷つきゆく弱い女。恋愛心理の微妙さを描き出した石原慎太郎原作の映画化。脚色は井上梅次と「悪の報酬」の舛田利雄の共同、監督は「ニコヨン物語」の井上梅次、撮影も同じく岩佐一泉。主な出演者は「感傷夫人」の月丘夢路、「飢える魂」の三橋達也、「地底の歌」の石原裕次郎、「若いお巡りさん」の中川晴彦、「デンスケの宣伝狂」の東谷暎子その他、天路圭子、藤代鮎子、岡田眞澄、金子信雄など。
  • 人間魚雷出撃す

    制作年: 1956
    元艦長橋本以行、元軍医長斎藤寛、元回天搭乗員横田実らの手記を基にして「沖繩の民」の古川卓巳が脚本・監督した戦記物。撮影は「愛は降る星のかなたに」の横山実。主な出演者は、「月蝕」の石原裕次郎、「沖繩の民」の左幸子、長門裕之、「乳母車」の芦川いづみ、「泣け、日本国民 最後の戦闘機」の葉山良二、「夏の嵐」の津川雅彦、「愛は降る星のかなたに」の森雅之、「隣の嫁」の三島耕、他に二本柳寛、内藤武敏など。
    0
101-105件表示/全105件