陶山鉄 スヤマテツ

陶山鉄の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 裸身の聖女

    制作年: 1958
    売春組織の実態と、その中で清く生きようと努力する男女の姿を描こうというもの。脚本はこの作を執筆中に急死した陶山鉄の遺稿を、柳沢類寿が完成したもので、「地獄の罠」の野口博志が監督した。撮影も「地獄の罠」の永塚一栄。出演は「地獄の罠」の筑波久子、「血の岸壁」の水島道太郎、「あン時ゃどしゃ降り」の青山恭二に、新人・南風夕子。
  • 蜘蛛男

    制作年: 1958
    新映画社が、配給のプレミア映画社と提携しての第一回作品。監督には、戦争中「第五列の恐怖」、戦後は「二死満塁」を作った山本弘之が久々に登場、撮影は「怪奇黒猫組」の古泉勝男。主演は、「明治天皇と日露大戦争」の藤田進、船橋元、ほかに宮城千賀子、岡譲司、八島恵子、河上敬子など。
  • 悪魔の爪痕

    制作年: 1958
    「燃える肉体」の陶山鉄の原作・脚本を、「乳房と銃弾」の野口博志が監督、同じく永塚一栄が撮影したアクション・ドラマ。出演は「春泥尼」の筑波久子、「夫婦百景」の岡田眞澄、長門裕之、「お月さん今晩わ」の二谷英明。ほかに利根はる恵、細川ちか子、殿山泰司。色彩はコニカラー。
  • 最後の突撃(1957)

    制作年: 1957
    大平洋戦争中、ラバウルに散った将兵の姿を描く戦記篇。松浦義教の原作を「肉体の密輸」の陶山鉄が脚色、同じく阿部豊が監督し、「デンスケの宣伝狂」の峰重義が撮影を担当した。主な出演者は「肉体の密輸」の水島道太郎、「哀愁の園」の葉山良二、「沖繩の民」の安井昌二、「孤独の人」の大坂志郎、「川上哲治物語 背番号16」の二本柳寛、牧真介、「飢える魂」の小杉勇の他、三島耕、西村晃、弘松三郎、近藤宏など。
  • 肉体の反抗

    制作年: 1957
    殺された妹の復讐に自らの肉体を賭けた女の悲劇を描く。「最後の突撃」の陶山鉄が原作を書き自ら脚色、「女豹とならず者」のコンビ野口博志が監督、松橋梅夫が撮影した。主演は「マダム」の筑波久子、岡田眞澄、「愛ちゃんはお嫁に」の青山恭二、「女豹とならず者」の水島道太郎、「8時間の恐怖」の利根はる恵、新人の高木由子など。
  • 狂った関係

    制作年: 1957
    小泉譲の原作『八月の砂』から「肉体の反抗」の陶山鉄と「女豹とならず者」の共同脚色者の一人、佐治乾が共同脚色し、「肉体の反抗」の野口博志が監督、同じく松橋梅夫が撮影した、日活肉体シリーズ第二弾・日活スコープ。主演は「肉体の反抗」の筑波久子、「愛ちゃんはお嫁に」の三島耕、「私は前科者である」の安井昌二、「反逆者」の宍戸錠。ほかに、利根はる恵、牧真介、稲垣美穂子、近藤宏など。

Blu-ray/DVDで観る