内藤貴美子 ナイトウキミコ

内藤貴美子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 続社長三代記

    制作年: 1958
    「社長三代記」の後篇で、脚本笠原良三、監督松林宗恵、撮影小原譲二とスタッフはいずれも前作と同様。出演は森繁久彌、加東大介、小林桂樹、司葉子、雪村いづみら前作のメンバーに、淡路恵子、藤間紫、白石奈緒美が加わり他に徳川夢声が特別出演。
  • 早く帰ってコ

    制作年: 1957
    流行歌手青木光一のヒットソング「早く帰ってコ」をそのまま映画化した歌謡メロドラマ。志賀高彦の脚本を「お母さんの結婚」の斎藤達雄が監督する。撮影は「哀愁の街に霧が降る」の栗林実。主な出演者は東宝専属第一回の伊藤久哉、「大番」の太刀川洋一、ほかに青木光一、島倉千代子、杉葉子、東郷晴子、森啓子、飛鳥みさ子、中村是好など。
  • 憎いもの

    制作年: 1957
    原作石坂洋次郎、監督丸山誠治、撮影西垣六郎の「山と川のある町」のトリオが、脚色に「蜘蛛巣城」の橋本忍を迎えて放つダイヤモンド・シリーズの第四弾。主な出演者は「雨情」の藤原釜足「この二人に幸あれ」の小泉博、「忘却の花びら」の安西郷子、「続御用聞き物語」の中田康子。ほかに賀原夏子、東野英治郎、千石規子など。
  • 最後の脱走

    制作年: 1957
    楳本捨三の原作「黒い風の中を」から、「裸の町」の八住利雄と「柳生武芸帳(1957)」の共同脚色者の一人木村武(1)が共同脚色し、「嵐の中の男」の谷口千吉が監督、「眠狂四郎無頼控 第二話 円月殺法」の山田一夫が撮影した、東宝スコープ第二弾。色彩はイーストマンカラー。主演は「おしどり喧嘩笠」の鶴田浩二、「続大番 (風雲篇)」の原節子、太刀川洋一、「東京暮色」の笠智衆、「別れの茶摘み歌 お姉さんと呼んだ人」の平田昭彦。ほかに団令子、沢村いき雄、堺左千夫、谷晃など。
  • 狙われた娘

    制作年: 1957
    土屋隆夫の原作を「「元祿忠臣蔵・大石最後の一日」より 琴の爪」の若尾徳平と、「続御用聞き物語」の丸林久信が脚色し、丸林久信が監督した青春スリラーである。撮影は「脱獄囚」の玉井正夫が担当した。主演は「花嫁は待っている」の青山京子、「続青い山脈」の久保明で、ほかに伊藤久哉、有島一郎、水の也清美、左卜全、沢村いき雄、堺左千夫などが助演している。

Blu-ray/DVDで観る