真山亜子 マヤマアコ

  • 出身地:岐阜県
  • 生年月日:11月15日

真山亜子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 静かに燃えて

    制作年: 2022
    「赤すいか黄すいか」などの撮影を手がけた映像ディレクター、小林豊規が劇映画デビューを飾った人間ドラマ。由佳里とテラスハウスで同居しだした容子は由佳里への恋心を秘め、同じテラスハウスに移ってきた姉弟の弟は隣人にストーカーまがいの行為をし……。「エッシャー通りの赤いポスト」のとみやまあゆみ、「不器用な彼女」の笛木陽子、さぬき映画祭ショートムービーコンペティション2021グランプリ受賞作「僕とぼくとカノジョ」の原田里佳子、短編「隠し戯~かくしごと~」の蒔苗勇亮らが出演、郊外のテラスハウスを舞台に不思議に交差する悲喜こもごもを演じる。
  • 映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    制作年: 2017
    くまの兄妹の日常を描いた絵本『くまのがっこう』シリーズを基にしたアニメ。スイーツをひとりで食べて怒られた妹ジャッキーは、飛び出した先で出会ったミンディとスイーツ屋さんでパティシエの修業をすることに。しかし村長が店を乗っ取ろうとしており……。映画化第1弾「くまのがっこう~ジャッキーとケイティ~」に続き、児玉徹郎が監督。また、原作の文を担当するあいはらひろゆきが脚本を手がける。「映画ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!」と2本立てで上映。
  • 神秘の法

    制作年: 2012
    「ファイナル・ジャッジメント」に次ぐ近未来予言映画第2弾。強大な軍事力を背景に世界を侵略する帝国に対抗する秘密結社の戦いを描く。声の出演は「劇場版 戦国BASARA The Last Party」の子安武人、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の藤村歩、「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の平川大輔。
  • 太陽の法 エル・カンターレへの道

    制作年: 2000
    宇宙創造から現代へ、1000億年に渡る人類の旅を描く長篇アニメーション。アニメーション・ディレクターは石山貴明。大川隆法による原作を基に、太陽の法シナリオ・プロジェクトが脚色。撮影監督に「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」の吉田光伸があたっている。声の出演に「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」の子安武人ら。
  • 映画 のび太の結婚前夜

    制作年: 1999
    のび太としずかちゃんの結婚前夜の心温まるエピソードを描いた短編アニメーション。監督は「帰ってきたドラえもん」の渡辺歩。藤子・F・不二雄による原作を基に、「XII-1118 PROMISE THE MOON」の藤本信行が脚色。撮影を「ザ★ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」の熊谷正弘が担当している。声の出演は、「ザ★ドラえもんズ」の大山のぶ代と「ドラえもん のび太の南海大冒険」の小原乃梨子ら。尚、本作は「ドラえもん のび太の宇宙漂流記」の併映作品として公開された。
  • ザ・ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?

    制作年: 1999
    強い友情で結ばれた、おなじみドラえもんズの面々が活躍する劇場版「ドラえもん」の併映短編アニメーションのシリーズ第4弾。監督・脚本は「ザ★ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」の米谷良知。撮影を「のび太の結婚前夜」の熊谷正弘が担当している。声の出演に、「スレイヤーズごぅじゃす」の林原めぐみ、「それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に」の中尾隆聖ら。