飯島直子 イイジマナオコ

  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 生年月日:1968/02/29

略歴 / Brief history

神奈川県横浜市の生まれ。大東学園高校卒業。1988 年、日本テレビの深夜番組『11PM』のカバーガールで芸能界デビュー。90 年にカネボウ水着とキリンビール、91 年にキグナスF3000 のキャンペーンガールに選ばれる。雑誌グラビア、オリジナルビデオなどの媒体に積極的に露出が続き、91 年には手銭弘喜監督「ファンキー・モンキー・ティーチャー」の美人教師役で映画初出演するが、次の段階の活動はバラエティ番組がメインになる。91 年に日本テレビ『DAISUKI !』がスタートし、同局『スーパーJOCKEY』では92 年から進行役。この2本で勘の良い明るさを見せ、下町のお姉さん的ざっくばらんなキャラクターが定着。94 年から始まった缶コーヒーのCM で時代にはまり人気を高めた。95 年、榎戸耕史監督「ZeroWoman /警視庁0課の女」で映画初主演。露出の多いアクションに健闘するも、この路線は一作に終わる。多数のバラエティ、CM とともにテレビドラマでも存在感を広げ、97 年はTBS『智子と知子』でドラマ初主演。TUBE のヴォーカル・前田亘輝と結婚もした(01 年に離婚)。同性からも憧れられる存在になって、ホイチョイプロダクションの馬場康夫監督の映画「メッセンジャー」99に、SMAP の草彅剛とともに起用される。役柄はブランドメーカーの倒産で自転車便をする羽目になった高飛車なキャリアウーマン。草彅との軽妙なやりとりをテンポ良く見せ、代表作と呼べる好演を見せた。バブル末期に売れっ子タレントとなった自分を笑う余裕は、濃いメイクで当時の本人役に扮した「バブルへGO!!・タイムマシンはドラム式」06 でも活かされている。映画で適役を得る機会はその後途切れるが、陣内孝則監督「スマイル・聖夜の奇跡」07 でアイスホッケーに打ち込む少年の母親役を演じ、今後の可能性を示した。テレビドラマはほかに、フジ『バスストップ』00、NHK『ねばる女』04、『瞳』08、TBS『汚れた舌』05、日本テレビ『日本のシンドラー・杉原千畝物語』05、テレビ朝日『氷点』06、『ナサケの女』10 などがある。09 年、携帯電話配信ドラマ『40 女と90 日間で結婚する方法』に主演。10 年には『ナンシー』(山田和也演出)で舞台にも初挑戦した。

飯島直子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 大きな玉ねぎの下で

    制作年: 2025
    結成40周年を迎えたロックバンド、爆風スランプが1985年にリリースした楽曲『大きな玉ねぎの下で』を基に「アイミタガイ」の草野翔吾監督が映画化。手紙やノートでのやり取りを通して顔も知らない相手に恋をする、令和と平成2組の男女の姿を描くラブロマンス。出演は「恋は光」の神尾楓珠、「バジーノイズ」の桜田ひより、「さがす」の伊東蒼、「リゾートバイト」の藤原大祐、本作の主題歌も担当するシンガーソングライターのasmi。
  • 室井慎次 生き続ける者

    制作年: 2024
    1997年に連続ドラマが放送され、1998年から6本の映画が製作された『踊る大捜査線』シリーズの室井慎次を主人公とする劇場版2部作の後編。警察を辞め、故郷・秋田で穏やかに暮らしていた室井の前に謎の少女が現れ、他殺と思われる死体が発見される。出演は、「シャイロックの子供たち」の柳葉敏郎、「ディア・ファミリー」の福本莉子、「カラオケ行こ!」の齋藤潤。監督は、同ドラマシリーズや劇場版を手がけてきた本広克行。
  • 室井慎次 敗れざる者

    制作年: 2024
    1997年に連続ドラマが放送され、1998年から6本の映画が製作された『踊る大捜査線』シリーズの室井慎次を主人公とする劇場版2部作の前編。警察を辞め、故郷・秋田で穏やかに暮らしていた室井の前に謎の少女が現れ、他殺と思われる死体が発見される。出演は、「シャイロックの子供たち」の柳葉敏郎、「ディア・ファミリー」の福本莉子、「カラオケ行こ!」の齋藤潤。監督は、同ドラマシリーズや劇場版を手がけてきた本広克行。
  • 太陽の家

    制作年: 2019
    ミュージシャン、長渕剛の20年ぶりの映画出演作。職人気質の大工の棟梁・川崎信吾はある日、シングルマザーの池田芽衣と出会う。父親を知らずに育った芽衣の息子・龍生を心配した川崎は、何かと親子の面倒を見るが、ある日、龍生の父と名乗る男が現れ……。共演は「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」の飯島直子、「終わった人」の広末涼子。監督は『相棒』シリーズなどで活躍する権野元。
    80
  • 巫女っちゃけん。

    制作年: 2017
    福岡県福津市にある宮地嶽神社の特別協力のもと撮影された、「ハードロマンチッカー」のグ スーヨン監督による人間ドラマ。しわすは宮司の父に反発してばかりで巫女のバイトにもやる気はない。そんな中、社殿に隠れていた少年・健太の世話をすることになる。夢も希望もない主人公を「氷菓」の広瀬アリスが、宮司であるしわすの父を「パーフェクト・レボリューション」のリリー・フランキーが演じる。アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2017 クロージング作品。第30回東京国際映画祭特別招待作品。2018年1月20日より福岡先行ロードショー。
    75
  • HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION

    制作年: 2017
    EXILE TRIBEを中心に企画されたアクションシリーズの劇場版最終章。史上最大の敵・九龍グループの攻勢を受けて、壊滅的な被害を受けたSWORD地区。この危機に、SWORDを始め、対立していた男たちが集結し、九龍グループに戦いを挑む。「たたら侍」のAKIRA、『戦力外捜査官』のTAKAHIROらEXILE TRIBEのメンバーに加え、「後妻業の女」の津川雅彦、『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』の岸谷五朗など、豪華キャストが総出演。
    80