瀬戸朝香 セトアサカ

  • 出身地:愛知県瀬戸市
  • 生年月日:1976/12/12

略歴 / Brief history

愛知県瀬戸市の生まれ。本名・井ノ原恵美(旧姓・家田)。中学3年の頃にスカウトされ、卒業と同時に上京して芸能界入り。1992年の富岡忠文監督「湾岸バッド・ボーイ・ブルー」で女優デビューする。多感な不良少女・美緒子役で早くもスケールの大きさを印象づけたのち、コーセー化粧品『ルシェリ』のCMなどで認知度も上がっていく。93年のNHK『幻・源氏物語絵巻』でテレビドラマ初出演。同年、浅野温子の高校時代を演じたフジテレビ『素晴らしきかな人生』を皮切りに、同局『君といた夏』94、TBS『スウィートホーム』94、テレビ朝日『東京大学物語』94、日本テレビ『終らない夏』95など連続ドラマに相次ぎ出演する。96年のフジテレビ『Age,35/恋しくて』では不倫相手の子を身ごもるもシングルマザーの道を選ぶ秘書を颯爽と好演し、大きく飛躍。映画も若手スター勢揃いの大森一樹監督「大失恋。」95などを経て、滝田洋二郎監督「シャ乱Qの演歌の花道」97では演歌歌手に転身するロックシンガー役でコメディに挑戦。2001年の香港映画「バレット・オブ・ラブ」ではレオン・ライと共演した。02年、大谷健太郎監督「とらばいゆ」では、スランプに陥る女流棋士役で主演。結婚間もない夫に当たり散らす一方、ライバルでもある妹の恋人には涙を見せる脆さも秘めたヒロインの揺れる心模様を演じきり、ヨコハマ映画祭主演女優賞を受賞する。その後も、奇怪な事件を追うルポライターに扮した塚本連平監督「着信アリ2」05、FBI捜査官をクールに演じた金子修介監督「デスノート」06、新米弁護士の成長を好演した周防正行監督「それでもボクはやってない」07、飛び込みコーチ役で脚線美も披露する熊澤尚人監督「DIVE!!」08などで活躍。テレビドラマでは、フジテレビ『成田離婚』97、『ボーイハント』98、『さよなら、小津先生』01、『大奥・第一章』04、『離婚弁護士II・ハンサムウーマン』05、TBS『P.S.元気です、俊平』99、『女系家族』『今夜ひとりのベッドで』05、『となりの芝生』09、NHK『晴れ着、ここ一番』00、『真夜中は別の顔』02などで、一本気なヒロインから魔性の女まで多彩な役柄を演じる。07年に“V6”の井ノ原快彦と結婚。10年に男児を出産した。

瀬戸朝香の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 青春ゲシュタルト崩壊

    制作年: 2025
    丸井とまとによる同名小説を原作に、アイドルグループIMP.の佐藤新&「あたしの!」の渡邉美穂のW主演で映画化。突如自分の顔が見えなくなる「青年期失顔症」を発症した女子高生・朝葉。そんな彼女の異変に気付いた同級生の聖は、朝葉を気に掛けるようになるが……。共演は「DitO」の田辺桃子、「ディア・ファミリー」の新井美羽、「ロストケア」の戸田菜穂、「それでもボクはやってない」の瀬戸朝香。監督は「春の嵐がやってくるまで」の鯨岡弘識。
  • リトルプリンス 星の王子さまと私

    制作年: 2015
    世界中で愛され続けているアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説『星の王子さま』に登場する王子さまとかつて出会った老飛行士の願いを叶えるため、9歳の少女が王子さまを探す冒険に出るファンタジー・アニメーション。監督は「カンフー・パンダ」のマーク・オズボーン。「恋におちたシェイクスピア」のイリーナ・ブリヌルと「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」のボブ・パーシケッティが脚本を担当している。日本語吹替版では主人公の声をテレビドラマ『明日、ママがいない』の鈴木梨央、主人公のお母さんの声を「とらばいゆ」の瀬戸朝香、隣りに住む老飛行士の声を「マルサの女」の津川雅彦が担う。3D・2D同時上映。
    80
  • 映画 ST 赤と白の捜査ファイル

    制作年: 2015
    藤原竜也(「るろうに剣心 伝説の最期編」)&岡田将生(「想いのこし」)主演の刑事ドラマ『ST 赤と白の捜査ファイル』の劇場版。各々秀でた才能を持ちながらも性格に問題があるメンバーで構成される警視庁の特捜チーム“ST”と、彼らを率いる若手のキャリア警部が難事件に立ち向かう。監督は「ガッチャマン」の佐藤東弥。
  • 上京ものがたり

    制作年: 2012
    「女の子ものがたり」に続き、森岡利行監督が再び漫画家・西原理恵子作品に挑んだ青春ドラマ。絵の道を目指して上京した女性が、様々な人との出会いと別れを通して大人になっていく姿を描く。出演は「武士道シックスティーン」の北乃きい、「横道世之介」の池松壮亮、「今日、恋をはじめます」の木村文乃、「六月の蛇」の黒沢あすか、「大鹿村騒動記」の岸部一徳、「とらばいゆ」の瀬戸朝香。
  • 聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実

    制作年: 2011
    日本が戦争へと突入していった時代、最後まで日米開戦に反対し続けた連合艦隊司令長官、山本五十六の実像に迫るヒューマンドラマ。監督は「八日目の蝉」の成島出。出演は「一命」の役所広司、「のだめカンタービレ 最終楽章」の玉木宏、「神様のカルテ」の柄本明、「SPACE BATTLESHIPヤマト」の柳葉敏郎、「天国からのエール」の阿部寛。
    70
  • ダイブ!!

    制作年: 2008
    「バッテリー」の林遣都、「ラスト サムライ」の池松壮亮、ドラマ『ハチワンダイバー』の溝端淳平など若手俳優総出演で描く、飛込競技を舞台にした青春映画。元オリンピック選手の金戸恵太氏が指導、ハリウッドで開発のスパイダーカムで本格的ダイビングシーンを撮影した。原作は直木賞作家、森絵都の小説。
    90

今日は映画何の日?

注目記事