- キネマ旬報WEB トップ
- さとうあい
さとうあいの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
制作年: 2025『第5回アニメ化してほしいマンガランキング』第1位を受賞し、2024年にTVアニメ化されたLINEマンガ『先輩はおとこのこ』を映画化。女の子の姿で高校生活を送る男の娘・花岡まことと後輩・咲、幼馴染・竜二の青春模様を描いたTV版のその後の物語。声の出演は、TVアニメ『青のミブロ』の梅田修一朗、「劇場版『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』」の関根明良、TVアニメ『呪術廻戦』の内田雄馬。監督は、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス」演出の柳伸亮。 -
MARCO 母をたずねて三千里
制作年: 199976年にフジテレビ『世界名作劇場』で放映された、出稼ぎ先で病気になった母親に会う為、イタリア・ジェノバからアンデスの麓・トゥクマンへ遥か1万2千キロの旅に出た少年・マルコの姿を描いた物語「母をたずねて三千里」を、劇場版としてリメイクした長編アニメーション。監督は「機関車先生」の楠葉宏三。エドモンド・デ・アミーチスによる原作を、「千夜一夜物語」の深沢一夫が脚色。撮影を「フランダースの犬」の森下成一が担当している。声の出演に『ケロケロちゃいむ』の樋口智恵子。80点 -
ハローキティのみんなの森をまもれ!
制作年: 1996サンリオ・キャラクターを代表するキティちゃんが、魔女の企みから森を守ろうとするエコロジカルな内容のアニメーション。監督は「けろけろけろっぴのびっくり!おばけやしき」の波多正美。”サンリオアニメ・フェスティバル”の中の一本。プロジェクター上映された。 -
MEMORIES(1995)
制作年: 1995ジャパニメーションの先駆者・大友克洋の製作総指揮で贈る3話構成のファンタスティック・オムニバス。監督は「とべ!くじらのピーク」の森本晃司、OVA『うる星やつら(ヤギさんとチーズ)』の岡村天斎、そして「ワールド・アパートメント・ホラー」の大友克洋。芸術文化振興基金助成、東京国際ファンタスティック映画祭参加作品。70点 -
海がきこえる
制作年: 1993『月刊アニメージュ』に連載された氷室冴子の同名小説をアニメーション化。土佐・高知を舞台に、男女高校生の青春を描く。制作は「紅の豚」のスタジオジブリ。監督は「めぞん一刻 完結篇」の望月智充。キャラクター設計と作画監督は、雑誌連載時にイラストを担当し、「おもひでぽろぽろ」などを手掛けている近藤勝也。なおこの作品は、九三年五月に日本テレビでオン・エアされている。併映は「そらいろのたね」と「なんだろうスポット」(いずれも日本テレビ四十周年キャンペーン用に、スタジオジブリが制作したアニメーション)。Filmarksのリバイバル上映プロジェクトにより、2025年7月4日(金)より3週間限定上映。