- キネマ旬報WEB トップ
- CHAGE and ASKA
CHAGE and ASKAの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
101回目のプロポーズ SAY YES
制作年: 20121991年にフジテレビ系列で放映され、最高視聴率36.7%を記録した大ヒットドラマ『101回目のプロポーズ』を日本・中国合作で映画化。上海を舞台に、婚約者を亡くした傷が癒えないチェロ奏者と、そんな彼女にひたむきに心を寄せる内装業者とのラブストーリーを描く。原作ドラマの中でも名シーンと言われていたダンプカーの前に飛び出し体を張って愛を告げる場面は、本作にも登場する。監督は「花蓮の夏」のレスト・チェン。美しきチェロ奏者を「レッドクリフ」シリーズのリン・チーリンが、冴えないながらも純粋な男を「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」のホアン・ボーが演じる。また、原作ドラマで主人公を演じた武田鉄矢が特別出演している。90点 -
On Your Mark CHAGE&ASKA
制作年: 1995“スタジオジブリ実験劇場”として製作されたイメージ・アニメーション。人気デュオ、CHAGE&ASKAの同名の歌曲に乗せて、ファンタスティックな世界が展開する。監督・原作・脚色は「紅の豚」の宮崎駿。「耳をすませば」の併映作品。 -
Something There
制作年: 1995シングル、アルバムとも、発売する度に大ヒットを記録しているCHAGE&ASKA。この作品はアメリカ映画「ストリートファイター」(スティーヴン・デ・スーザ監督)の主題歌として採用された、彼らの新曲「Something There」のプロモーション・フィルム。「ストリートファイター」の一部場面と彼らのパフォーマンスを組み合わせた構成になっており、パフォーマンス・シーンには、ジャン・クロード・ヴァン・ダムとミンナ・ウェンがゲスト出演していることでも話題になった。この曲は、5月10日にリリースされ、初登場でチャートの2位にランクイン。56万枚を売り上げる大ヒットとなった。 -
ヒーローインタビュー
制作年: 1994プロ野球記者のヒロインと、バツイチの2軍選手との恋を描くドラマ。「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」などのTVドラマのヒットメーカーたち(脚本・野島伸司、監督・光野道夫、製作・大多亮)らによる映画作品。 -
真紅な動輪
制作年: 1982ごく一部分をのぞいて日本からはまったく姿を消してしまったSLの雄姿を求めて、中国大陸に渡って撮影したドキュメンタリー。中国はSLの宝庫、日本の26倍の広大な大地に8千台のSLが走っているが、これは2万5千キロに及ぶロケーションを敢行、世界でも珍しい“あじあ号”“パシナ”等の記録フィルムまで収録している。世界のSLシリーズ第1弾。