福澤朗 フクザワ

福澤朗の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ノルマル17歳。-わたしたちはADHD-

    制作年: 2023
    発達障害のひとつであるADHDを抱える2人の女子高生たちの物語。テストの日、目覚まし時計をかけ忘れて寝坊してしまった絃は、公園で茶髪の派手なメイクのギャル・朱里に声をかけられる。共にADHDであることを知った2人は、すぐに打ち解けて友達になるが……。主演の朱里と絃を演じるのは、オーディションで抜擢された新人、鈴木心緒と西川茉莉。共演はマルチタレントとして幅広く活躍する眞鍋かをり、アナウンサー・キャスターとして知られる福澤朗。2023年12月、愛媛県にて先行公開。
  • カーズ/クロスロード

    制作年: 2017
    ディズニー/ピクサー制作のフルCGアニメ「カーズ」シリーズ第3作。華々しく第一線で走り続けてきたマックィーンもベテランとなり最新型のレーサーに勝てなくなっていた。そんななか、レース中に大クラッシュを起こし、マックィーンは初めて挫折を経験する。製作総指揮は「カーズ」「カーズ2」で監督を務めたジョン・ラセター。監督は、前2作などにスタッフとして参加してきたブライアン・フィー。
    90
  • カーズ2

    制作年: 2011
    擬人化された自動車たちが繰り広げる騒動を描いたフルCGアニメーションの続編。ワールド・グランプリに出場した天才レーサーのマックィーンとおんぼろレッカー車のメーターのコンビが、国際的な陰謀に巻き込まれてゆく。声の出演は「幸せのはじまりは」のオーウェン・ウィルソン、「インセプション」のマイケル・ケイン。
    90
  • コトバ・シバイ 福澤一座 旗揚げ公演 with CARAMELBOX「進め!ニホンゴ警備隊」

    制作年: 2004
    福澤朗や藤井恒久ら日本テレビアナウンサーが出演した、日本テレビ開局50年記念の舞台の模様を収録。脚本は“座長”福澤朗の書き下ろし。人気劇団・キャラメルボックスのバックアップを受けて、日常で使われる言葉をテーマにした物語が展開する。【スタッフ&キャスト】作・演出・出演:福澤朗 演出:成井豊 出演:藤井恒久/魚住りえ/古市幸子/岡田達也/前田綾/小川江利子
  • 模倣犯

    制作年: 2002
    メディアを利用し、人々を翻弄する天才犯罪者の暴走を描いたサスペンス。監督・脚色は「黒い家」の森田芳光。原作は宮部みゆきによる同名長篇。撮影を「BOM!」の北信康が担当している。主演は「シュート!」の中居正広。HD24Pからのキネコ。第57回毎日映画コンクール日本映画ファン賞受賞、第45回ブルーリボン賞助演男優賞(津田寛治)受賞作品。
  • それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に

    制作年: 1998
    行方不明になっている王子を探す少女を助けて、アンパンマンとその仲間たちが大活躍するジュブナイル・アニメーションのシリーズ第10作。監督は「それいけ!アンパンマン空とぶ絵本とガラスの靴」の永丘昭典。脚本は、やなせたかしの同名漫画を基に、藤田伸三が執筆。撮影を「とつぜん!ネコの国 バニパルウィット」の長谷川肇が担当している。声の出演に「ラヂオの時間」の戸田恵子他、ゲストとして菊池桃子、日本テレビの局アナ・福澤朗が出演している。日本テレビ開局45年記念、アンパンマン映画化10年記念作品。