田部純正 タベ

田部純正の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 洪水をなだめた人びと 治水と水防にみる先人の知恵

    制作年: 1997
    平野が少なく国土の多くを山が占め、台風や集中豪雨によって大洪水を引き起こす“荒ぶる川”の多い日本で、治水と水防のために苦労を重ねてきた先人たちの、洪水をなだめるためのさまざまな知恵と工夫についてまとめたドキュメンタリー。自然を知り、自然を畏れ、自然から学び、川との共生を試みた努力の結晶を、全国各地の水源を通して見つめていく。水害に遭いやすい沖積平野での稲作が社会生活の基盤であった昔から、治水と水防は人々の生存を賭けた重大な関心事だった。先人たちは洪水に真正面から対抗するのではなく、水の流れをそらして勢いを弱めることで、自然との共存の道を模索する。自然と人間との関係を捉え直そうとする際に、多くの示唆を与える貴重な映像記録である。16ミリ。第35回日本産業映画ビデオコンクール大賞受賞。97年度キネマ旬報文化映画ベスト・テン第6位。
  • 石を架ける 石橋文化を築いた人びと

    制作年: 1996
    日本を代表する数多くの石橋を架けた江戸時代の九州肥後の種山村に生まれた“種山石工(たねやまいしく)”と呼ばれる職人たちの仕事ぶりと、彼らが残した石橋の秘密を解明するドキュメンタリー。今も九州を中心に残るさまざまな石橋を訪ね、その歴史や石橋誕生のエピソード、人々が石橋に託した夢、橋が地域生活に与えた影響、完成された構造美などを描きながら、文化遺産、土木遺産としての石橋の価値やその大切さを強く訴えていく。監督・脚本は田部純正。16ミリ。第34回日本産業映画・ビデオコンクール大賞、第43回優秀映像教材選奨優秀作品賞、第17回土木学会映画・ビデオコンクール最優秀賞をそれぞれ受賞。96年度キネマ旬報文化映画ベストテン第4位。
  • 夕映えに輝く汗 第18回全国身体障害者スポーツ大会

    制作年: 1983
    1982年10月16~17日に島根県で開催された第18回全国身体障害者スポーツ大会を、地元の障害者の青年を軸に記録・構成したドキュメンタリー。文部省特選。脚本・演出田部純正。解説和田篤。1983年1月完成。16ミリ45分。

Blu-ray/DVDで観る