ティエリー・フランソワ

ティエリー・フランソワの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 5月の花嫁学校

    制作年: 2020
    「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエット・ビノシュ主演のコメディ。1967年、フランス・アルザス地方にある花嫁学校の校長ポーレットは、経営者である夫の死をきっかけに学校が破産寸前であることを知る。そんななか、パリで5月革命が勃発する。出演は、「セラフィーヌの庭」のヨランド・モロー、「カミーユ、恋はふたたび」のノエミ・ルヴォフスキー。監督・脚本は、「ルージュの手紙」のマルタン・プロヴォ。
    22
  • ルージュの手紙

    制作年: 2017
    フランスの2大女優、カトリーヌ・ドヌーヴとカトリーヌ・フロが共演した人間ドラマ。パリ郊外に暮らすクレールの元に、30年前に姿を消した継母ベアトリスから連絡が入る。わだかまりを抱えつつも、次第に失われた年月を埋めてゆく2人だったが……。監督、脚本を担当したのは、「ヴィオレット ある作家の肖像」のマルタン・プロヴォ。
    66
  • バードピープル

    制作年: 2014
    「レディ・チャタレー」のパスカル・フェラン監督8年ぶりの作品で、カンヌ国際映画祭『ある視点』部門に出品された。パリのシャルル・ド・ゴール空港に隣接するホテルに集う人々を主人公にしたドラマ。出演は、「彼は秘密の女ともだち」のアナイス・ドゥムースティエ、ドラマ『グッド・ワイフ』のジョシュ・チャールズ。
  • ドント・ディスターブ! オレたち最強バディ

    制作年: 2012
    フランソワ・クリュゼ、シャルロット・ゲンズブールほか豪華キャスト出演によるフレンチコメディ。平和な夫婦生活を送っていたベンと自由奔放な男・ジェフは、ゲイの映画を撮って映画祭に出品しようとする。それからふたりは様々な騒動を巻き起こし…。
  • 薬指の標本

    制作年: 2004
    薬指の先端を失った若い女性が奇妙な標本室で働くことになり、標本作製士に夢中になっていくミステリアスなラブストーリー。『妊娠カレンダー』で芥川賞を、『博士の愛した数式』で第一回本屋大賞ならびに第55回読売文学賞を受賞した小川洋子の原作を、「Un samedi di sur la terre」(未)のディアーヌ・ベルトラン監督が映画化。出演は、本作が映画デビュー作であるモデルのオルガ・キュリレンコ、「ナイト・シフト」のマルク・バルベ、「列車に乗った男」のエディット・スコブ。
  • アンナ・オズ

    制作年: 1996
    パリの現実とベニスの夢、二つの世界を往復するヒロイン、アンナ・オズを幻想味豊かに描くサスペンス。監督・脚本は「哀しみのスパイ」のエリック・ロシャン。共同脚本にはロマン・ポランスキー作品で知られるジェラール・ブラシュ。撮影は「王妃マルゴ」のピエール・ロム。使用曲はエディ・パルミエーリの「アドラシオン」「カフェ」「アスカール」、イスマエル・リヴェラの「ミ・ネグリスタ・メ・エスムラ」、ダニエル・ポンセの「アラネ」。出演は「ジェイン・エア」のシャルロット・ゲンズブール、「私の男」のジェラール・ランヴァン、『バイ・バイ』のサミ・ブワジラ、「そして僕は恋をする」のエマニュエル・ドゥヴォスほか。

Blu-ray/DVDで観る