- キネマ旬報WEB トップ
- 吉行由美
吉行由美の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
SEX and LoveDoll:アンジェラ 美爆乳アンドロイドのセクシー実践講座
制作年: 2018セクシーアンドロイドと童貞が繰り広げるファンタジックエロス。25歳にして童貞の夏雄は、経験豊富な幼馴染み・奈々への恋心を抱えていた。夏雄の父は、彼のためにアンドロイド型ラブドール・アンジェラを開発。アンジェラはふたりを急接近させるが…。【スタッフ&キャスト】製作:高澤吉紀 監督・脚本:吉行由美 プロデューサー:伍代俊介 撮影:田宮健彦 スチール:小島浩 出演:奥田咲/一ノ瀬恋 -
バチアタリ暴力人間
制作年: 2010白石晃士が笠井暁大と組み映画化したアクションエンタテインメント。心霊ビデオを撮影していた白石コージは、ふたり組のチンピラに現場をメチャクチャにされてしまう。さらに、彼らは白石にギャラを要求し、自分たち主演の心霊ビデオ話を持ち掛ける。80点 -
桃色のジャンヌ・ダルク
制作年: 2009画家として活動し、反戦アート集団“桃色ゲリラ”の代表として様々なパフォーマンスを行っている増山麗奈の活動を記録したドキュメンタリー。監督・撮影・編集は「THE WINDS OF GOD KAMIKAZE」など長年映画編集に携わり、今回が初監督作となる鵜飼邦彦。また、増山麗奈の生い立ちや学生時代のエピソードをドラマで再現した部分には「童貞放浪記」の神楽坂恵が出演している。アメリカがイラクを攻撃した2003年春、ピンクのビキニを着た反戦アート集団“桃色ゲリラ”が誕生した。リーダーは新進気鋭のアーティスト、増山麗奈。デモ行進を行い、戦地イラクに乗り込んで現地の芸術家たちとコラボレーション、自らの母乳を使った“母乳アート”や女性の挑発的な肢体を描く“ネオ春画”など、カメラはそんな表現者としての増山の活動を捉える。同時に、パフォーマンス集団“ゼロ次元”代表の加藤好弘、参議院議員・川田龍平らのインタビューを交えながら、二児の母親であり主婦でもある増山の姿を映し出す。“女”である事を武器に“LOVE & PEACE”と声高に叫びながら、増山麗奈は今日もメディアを駆け抜けていく……。 -
小悪魔蝶々(バタフライ) 嬢王への道
制作年: 2009元銀座ホステスのOLが書いた「小悪魔な女になる方法」をベースにキャバ嬢の成長を描いたドラマ。専業主婦の恭子は、夫の信二がキャバ嬢・ユリナに入れ込んでいるという事実を知り…。主演の手島優ほか、人気グラビアアイドルたちが共演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:吉行由美 脚本:右田昌万 プロデューサー:西健二郎 撮影:小山田勝治 出演:手島優/愛奏/星あや/宮田歩美 -
怪談 参 「学校怪談」
制作年: 2006『水霊(ミズチ)』で劇場デビューが決定した山本清史監督ほか、3人の監督が手掛ける「怪談」シリーズ第3弾。家という一番寛げる場所で起こる怪奇現象の数々を綴る「家怪談」と、怪談の王道・学校を舞台に鬼気迫る恐怖を描いた「学校怪談」を収録する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:山本清史 撮影:志方多墨 プロデューサー:鈴木伸明/宇田川和恵 出演:相葉弘樹/川原真琴/吉行由美/河田義市(以上「家怪談」)20点