解説
画家として活動し、反戦アート集団“桃色ゲリラ”の代表として様々なパフォーマンスを行っている増山麗奈の活動を記録したドキュメンタリー。監督・撮影・編集は「THE WINDS OF GOD KAMIKAZE」など長年映画編集に携わり、今回が初監督作となる鵜飼邦彦。また、増山麗奈の生い立ちや学生時代のエピソードをドラマで再現した部分には「童貞放浪記」の神楽坂恵が出演している。アメリカがイラクを攻撃した2003年春、ピンクのビキニを着た反戦アート集団“桃色ゲリラ”が誕生した。リーダーは新進気鋭のアーティスト、増山麗奈。デモ行進を行い、戦地イラクに乗り込んで現地の芸術家たちとコラボレーション、自らの母乳を使った“母乳アート”や女性の挑発的な肢体を描く“ネオ春画”など、カメラはそんな表現者としての増山の活動を捉える。同時に、パフォーマンス集団“ゼロ次元”代表の加藤好弘、参議院議員・川田龍平らのインタビューを交えながら、二児の母親であり主婦でもある増山の姿を映し出す。“女”である事を武器に“LOVE & PEACE”と声高に叫びながら、増山麗奈は今日もメディアを駆け抜けていく……。
ユーザーレビュー
「桃色のジャンヌ・ダルク」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「桃色のジャンヌ・ダルク」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「桃色のジャンヌ・ダルク」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年3月27日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | ジャンヌ・ダルクプロジェクト |
配給 | アルゴ・ピクチャーズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.momoirojeanne.com/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年4月上旬号 | REVIEW 日本映画 「桃色のジャンヌ・ダルク」 |